夢の食卓~Table of  Dreams~
みんなで囲む食卓



Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

先週の放送も観ましたよ~ラブラブ

石原明子  おもてなしの食卓
(放送は毎週土曜日 BSフジ 22:30~23:00)

おもてなし料理のお教室を主宰していらっしゃる、
憧れの石原明子さんラブラブ!

私も小さいながらも、自宅サロンを主宰しているので、
どんなお教室をされていらっしゃるのか、
お教室の様子が垣間見れる今回の放送は本当に楽しみでした。

石原明子さんが
築地でひとつひとつ食材を吟味することから始まり、
おもてなし(お教室)当日まで、テーブルコーディネートやおうちの中を、
おもてなし仕様に準備していく・・・


Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

楽しみながら準備されている石原さんを見ていると、
私までワクワクしちゃいましたラブラブ

私も、一日中おもてなしの準備をしていいよ、
と言われたら、ず~~~っとしちゃいたいくらい好き(笑)

実際は、仕事もあったり、家事や子供のこと、雑用がたくさんすぎてショック!
夢の話ですが・・・(苦笑)

だからこそ、私にとってささやかながらも今のお仕事は、
本当にありがたいなぁと思います。

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

石原さんの心のこもったおもてなしと、ゆったりとした空気の流れる素敵なお教室。
彼女のこだわりと、来ていただく方への想い。

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

美味しそうなお料理(とっても簡単にできるものばかりなのが素敵ですラブラブ!)と、
ちょっとした工夫で素敵にみせるテーブルコーディネートと、そのアイデア!!

そんなこんな、とってもためになる、素敵な番組でした。

***

私のおもてなしといえば・・・

本業主婦だったりしますので、なかなかおもてなしに完璧な準備をする時間もなくあせる

実はシンプルで気軽なおもてなしが好きだったりします。

例えば、
「お昼ごはん、ちょっと作ってみたいレシピがあるから、食べにこない?」
「今晩、ごはん食べにこない?」
と、突然誘うことが多かったりします。

そうすると、私も、できる範囲でのおもてなしになるので、
自分でも無理しないので、気楽におもてなしできたりします。

「これ、作ってみたんだけど、ちょっと味見してみて。」
とか・・・

仕事柄、もちろん、素敵にセッティングされたテーブルを見るのは好きなのですが、

いつものおもてなしは、「すごい」テーブルではなく・・・

ちょっとだけ素敵なテーブルアイテムがあったり、
ちょっとだけお洒落な盛り付けだったり。

「ちょっとだけ」の気軽なテーブルで、居心地のいい時間を過ごせるのが一番だなぁ・・・
なんて思っちゃっていますニコニコ

***

そんなことも考えながら・・・
今後の「夢の食卓」のテーマも楽しみですラブラブ

 BSフジだけでなく、Gyao「夢の食卓」 でも見られるそうです。
番組のface book  もあったり、Twitterも^^あるみたいなので、観てみてくださいね^^