今日は素敵な仲間と表参道へアップ


とっても楽しい有意義な一日でした。その記事は後日アップ!




さて、昨日は、午前中から我が家でUOTOKOちゃん とのお仕事打ち合わせラブラブ


彼女の素敵なセンスに惹かれて、あるご依頼をさせていただきました。

出来上がるのが楽しみです~~( ´艸`)


そして、打ち合わせ終了後、そのままおうちランチナイフとフォーク

Kちゃんにも来ていただいて、簡単おもてなしランチを作りましたニコニコ



 Kitchen Whyteleaf   


今日は簡単セッティングでこんな感じに。

前回記事の、ディスプレイスペースのアイテムを利用して。


季節感のあるテーブルはテーブルコーディネートを習ってから、とても大切だと思うのですが、

たまにはこんなシーズンレスのアイテムカラーも手軽に楽しめていいかもしれませんニコニコ


そんなに頻繁にもお花も買えないし・・・という方も多いはず!(私もそんなに買えませ~んあせる

おもてなしのお花を用意する時間がないとき、などにも、

こんないつの季節でも使えそうなお花で、テーブル色に合うコーディネートを、

自分で一つ作っておくと、季節を問わず気軽におもてなしできますよね!



 Kitchen Whyteleaf   


前菜のお皿。


牡蠣の白ワイン&オイル漬け~大根おろしのソースで~


サーモンのディルマリネと新玉ねぎロール


アボカドとレタスのサラダ、マイクロトマト添え


百貨店でしか売っているのを見たことがなかった「マイクロトマト」!

前日近くのスーパー「OK」で発見!!

フードにのせるといっぺんに華やぎます~~音譜

 Kitchen Whyteleaf   


春の魚介ピラフ


適当レシピで作ったのでごめんなさ~いあせる

ちょっと薄味でしたが、パルメザンレッジャーノをたくさんすりおろしていただいたので

大丈夫だったかな?




 Kitchen Whyteleaf   


グレープフルーツとオレンジのローズマリージュレ


この間のMIKOさんのフードサポートで作って以来、我が家で定番に音譜

今回も、タッパーいっぱいに作りましたよ~ラブラブ


たくさんお話もして楽しかった~ドキドキ


みなさんお子様連れで来ていただき、

我が家も小学校は卒業式だったので、娘達+その友達で

すごい人数・・・


かなりがやがやしていたので、

小さい子供達、よく眠れなくってごめんねあせる


でも、また来てね~~