もう、5年近くも通っているアロマのお教室。


ちょっとお休みをしていて、4ヶ月ぶりです。


玄関を入るなり素敵な香り

レッスンの2時間は心地いい時間です。


私がハーブを本格的に習いたいと思ったきっかけのひとつでもあります。


講師の先生 はとても素敵な私の尊敬する先生音譜

勉強熱心で、というよりも、アロマテラピーがとても好き!と言うのが、

その向上心のもとになっているのだと思います。


私も見習いたいですラブラブ!


ゆったりとした癒しの時間、自分を大切にする時間・・・

そんな時間を大事にしてきたいな、と思う今日この頃です。


さて、クラフトを作らせていただきました。


美容系アップクレイパック。


Kitchen Whyteleaf


乾燥肌・敏感肌にもいいというクレイ、モンモリオナイトを使って。


精油は、吹き出物などへの抗菌作用もあるティートリーと、

パック中のリラックス効果を期待して私の好きな香りスイートオレンジを。


画像にはありませんが、マッサージオイルも作りました音譜


こちらは、のびのいいアーモンドオイルに、

筋肉痛、捻挫、リウマチにパワフルな鎮痛効果を発揮するというサルチル酸メチルを多く含んだ、

ウィンターグリーンと、柑橘系のグレープフルーツの精油を入れて。


早速、使ってみようと思います。


先生、ありがとうございました。

またおじゃまさせてくださいね。