Lalaちゃん から苺のロールケーキをいただきましたラブラブ


箱を開けた瞬間、美味しそう!と同時に、ロマンティックカラーだ!と・・・

見れば見るほど綺麗な色で、このケーキで、ロマンティックテーブル作りたいな~と思って。


テーブルコーディネート実践講座の第2回で習ったカラー。


MIKOさん によるカラー診断では、私の好みは、クラシック&ハードカジュアル。

本当に、落ち着いた深みのある色や質感が大好きなので、私がコーディネートするテーブルは

自然とそんな色のコーディネートになりがちです。

なので、私が普段使わない色でのコーディネートはどうなるのかな~と、ずっと思ってました。


パステルカラー、ペールトーンの組み合わせ。

家にある素材だけでチャレンジしてみました。


家の中からロマンティックな素材のもの、色を探してみたのですが、いろいろあっても、

同じ形、大きさのものでいろんな色がそろっているものは残念ながら見当たらず汗

カラーを2色+ホワイト、ぐらいに絞っていくつかのテーブルにしてみることに。



Kitchen Whyteleaf-ロマンティックピンク


いただいたケーキをイメージしたコーディネート。

本日遊びに行ったMさん宅へ持って行った苺三色ゼリーと一緒に音譜


ピンクをベースに、ホワイト×ライトグリーン。

白い食器に、ライトグリーンのナプキン。シフォンのリボンをナプキンリングにしてみました。

センターには、頂き物のピンクローズのポプリボールを。

グリーンのローズは色が気に入って、ずいぶん前から我が家のインテリアに大活躍!


今回のコーディネートで、そろってはいなくても、意外とパステルカラーのものが家に眠ってるのを発見!

組み合わせ次第では使えるのかな~と思っちゃいましたニコニコ


それにしてもロールケーキ美味しかった。ありがとうラブラブ


今回はPink編。他のバージョンも音譜