認めたくないけれど… | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。



昨日は、なんだか眠くて、
一日中、家でだらだらと過ごしました。


そして、夕方くらいから下腹部の張りが…


認めたくないですが、
これ、便秘のせいだと思います。


子宮が収縮する張りを経験したことがないので、
比較できないのですが、


ここのところ、お通じはあるものの、
inputに対してoutputが少なすぎる!と思うんです。


食事に気をつけてはいるんですけど、
そろそろそれだけでは限界なのか~~。


お産ももちろん怖いのですが、
妊娠期間中に私が恐れているものは、ズバリ、


・便秘
・腰痛


です。


なんていうか、便秘も腰痛も、
私にとっては非日常だったので、未知の世界に対する
不安が大きくて…。


グリーンスムージーを始めた頃、
便秘になってしまったときは、勉強(当時留学中)も
手につかないほどでしたから(苦笑)


腰痛防止のための骨盤ケアは、
日本に一時帰国した17週から始めました。


今のところ痛みはないんですが、
長時間、動いていたりすると、腰が重だるいなあ、
と感じることはあります。これまでにない感覚。


トコちゃんベルトを使っていますが、
これ、身体に接する面はコットンになっていても、
表面はポリエステルなので、常夏の国では、
かなりムレムレです。


しかも、移動が車なので、
座っている姿勢が多いのですが、当然ながら、
座るとベルトがずれるので、直すのも面倒…。


とにかく、まずは便秘対策を講じなくては。


最後まで読んでくださってありがとうございます。