夜になると、ノドの痛みと咳がひどくなり、
眠れません…
日中は、そこまでひどくないんですけどね。
咳がでると、ノドに負担がかかるので、悪循環。
何とかこの咳をとめられないものか、ググってみました。
その結果、発見したのが、
・切ったタマネギを枕元におく
・Vicks Vepo Rub(ビックス ヴェポ ラップ)を足裏にぬる
という方法。
ちなみに後者は、英語サイトで見つけました。
どちらも就寝時にやるものらしいのですが、
夜、眠れなかったので、少しでも眠って回復したい私は、
日中から試してみました。
実は、切ったタマネギをおく方法は以前、試したことがあり、
それなりに効果がありました…すっかり忘れていました!!
家にあったタマネギを使ってさっそくトライ。
Vicks Vepo Rubは、子どもの頃、風邪をひくと、
母親が胸にぬってくれた思い出はあるけど…常備してません。
かといってドラッグストアに買いにいく気力はなかったので、
Golden Cup Balmで代用しました。
タイガーバームのタイ版みたいなもので、
以前、タイを旅行したとき、現地のお坊さんに頂きました。
虫さされに効くので、以来、自分でも買って愛用してます。
タマネギとタイガーバームの匂いがまざると、
それはそれで強烈なんですけど、効果ありましたよ~!!
咳がだいぶおさまってきました。
このままよくなるといいな~。
簡単にできる方法なので、ちょっと匂いますけど、
皆さんも風邪をひいたら、だまされたと思って試してみて下さい。
最後まで読んでくださってありがとうございます。