肌荒れは、少しずつよくなってきました。
口内炎もできていたのですが、治りつつあります。
お腹は相変わらず痛くて…
右8:左2くらいの割合で痛くなります。
今日、Hip Hopダンスを2分ほど踊ったら(注)、
びっくりするくらいお腹が痛くなりました…。
ほんの2分くらいのダンスなのに…。
もう、なんなの~!
(注)来週、学校のイベントで、Talent Showというのがあるんです。
歌とか楽器演奏、ダンス、寸劇とかを学生が披露するイベントです。
私たち日本人学生は、Japanese HIP HOPということで、ダンスを
パフォームすることになりました。いちおう事前オーディションもあって、
見事通過!(私は欠席でしたが)今日はそのリハーサルでした。
リハーサルの後に鍼だったので、先生に不調を訴えてみました。
今回の周期では、卵管造影をして造影剤を入れたせいじゃないか、
と言われたのですが…そんなもんなんですかね?
(ちなみに、前回の卵管造影検査後の高温期は至って普通でした)
デトックスの鍼をしてみましょう、
ということで、肩の前面に鍼とお灸をしてもらいました。
あとは、いつもの足、お腹、腰(というよりほぼお尻)
今日は足の指の間の鍼はありませんでした。
足の左側は、痛かった。
土踏まずのあたりにある卵巣のツボにも鍼をさしたら、
激痛!
お腹も、いつもの5倍増しくらいに痛かったです。
そして、鍼をおいて1分もしないうちに、
右の下腹部がキューッと痛くなり、そのキューッとした痛みが、
おへその下あたり全体に広がっていきました。
一方で、胃や腸のあたりは空気がぐるぐるして、
空気が下におりていくのが自分でもわかりました。
うつ伏せでの施術では、
腰(お尻)も、特に左側がえらく凝っていて、痛かった!
またしばらくしてから、右の下腹部がキューッと痛くなり、
胃と腸がぐるぐる。
これまで、お腹がぐるぐるすることはあっても、
痛くなるということはなかったので、びっくりしちゃいました。
痛みを感じることが、よいことなのか悪いことなのか、
よくわからないです。先生にも、痛みがあったことを伝えたけど、
特に何のコメントもありませんでした。
それでも施術後は、滞っていたものが流れた感じで、
身体はすっきりしました。
まだお腹の痛みはまだありますけどね…。
普段、生理痛やPMSがほとんどないだけに、大したことなくても、
色んな症状がでたり、長く続くと心配になります。
早くリセットしたいです。
今日も読んでくださってありがとうございます。