ヘンなカラダ | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。

時差ぼけで生活リズムが乱れて、
そのせいか、身体のほうもおかしくなってます。

一昨日の夜は、一時間しか寝られなかったので、
昨日は、

午前中に2時間
夕方に3時間
夕食後に2時間

と寝て、夜は3時間ちょっと寝たところで、
トイレ&暑さで目が覚めました。

基礎体温を測りたいから、もうちょっとベッドにいよう…
と思っているうちに寝てしまい、暑さと汗で再び目が覚めました。

基礎体温は、ここ4日連続、37℃越えですよー。
普段は36.7~36.8度台で、風邪をひいてるわけでもないのに。

相変わらず、下腹部は左右交互に排卵痛?生理痛?状態。
痛さは大したことないにしても、不快です。

今、朝の7時前ですが、朝ごはんに雑炊、その後、
あずきココアとニンジンジュースを飲んで、昨日つくった
豆腐抹茶のプリンに餡子のトッピングをして食べました。

以前は、朝はあんまり食べられなくて、
だからスムージーやフルーツを食べていたくらいなのに、
ここ数日は玄米&お味噌汁のがっつり朝ごはんです。

お昼も夜も、いつもなら食べ過ぎてお腹が苦しくなるのに、
同じくらい食べても、お腹も苦しくならないし。
胃は、相変わらずドクドクしてるので固いみたいですけど。

寝ても覚めても、食べもののことばかり考えている私。
昨日は、夜ごはんの前に、むしょーにナポリタンが食べたくなり、
ベジ向けのナポリタンレシピを検索しまくってしまいました。

今からスーパーにソイソーセージを買いに走りそうな勢い。笑
今日の晩ごはんはナポリタンに決定です!

こんな状態なので、不調なんだか好調なんだかわからないです。
まずは早く時差ぼけをなおして、以前のようにしっかり寝たい…

今日から学校で、昼間は寝ないで済みそうなので、
夜しっかり寝られるといいなー。


今日も読んでくださってありがとうございます!