最近、ボストンは暖かかったので、寒さにびっくり。
でも、お天気がよくて気持ちがいいので、無駄に歩いて、
無駄に迷子になってます(笑)
ところで、今日、リセットしました。
記録をつけながら、ふと疑問に思ったのが、周期の数え方。
東海岸時間でカウントすれば、3/14がD1で28日周期で、
日本時間でカウントすると、3/15がD1で29日周期。微妙。
余談ですが、体温的にはまだ高温。でも、出血してるし。
時差がある場合、どうやってカウントするんだろう?
明日、某クリニックに初診に行くのですが、
どっちで申告したらいいんだろうか。
なんか、ようわからんし、
大勢に影響ない気がする!
明日の気分で申告しようと思います。
今回も、排卵日と思われる日からきっかり14日間でリセット。
(米国東海岸時間によるカウントです)身体って本当、不思議だなあ。
今日も読んでくださってありがとうございます。
↓ 参加してみました。
