今日は風邪気味。
グリーンスムージーを飲む気になれず。
ということで、
・豆乳
・イチゴ
・バナナ
のスムージーをつくっていただきました。
こってり。
こちらで売られているイチゴは、色はとてもキレイなのですが、ぜーんぜん甘くありません。熟したバナナを入れて、甘すぎずちょうどいいくらいです。
でも、夜になって、やっぱり緑が足りないかも!と思ったので、グリーンスムージーつくりました。
・春菊
・Tangerine
・リンゴ
・キウイ
・バナナ
・水
バナナとキウイが両方とも熟すと、かーなーり甘くなるということがわかりました。リンゴとかTangerineは、完全にバナナとキウイの甘みにもっていかれて、存在感なしです。
ところで、スムージー番外編。
今日はブレンダーを使って、ブロッコリーのポタージュスープをつくってみました。
(材料)
・ブロッコリー(茎もふくめて丸ごと)
・タマネギ
・無添加ブイヨン
・水
・豆乳
ブロッコリーとタマネギは、適当に切ってルクエで電子レンジへ。チン♬したブロッコリー&タマネギにブイヨン、水(ブイヨンが溶けやすいようにお湯にしました)、豆乳を入れて、ブレンダーでまぜるだけ。
全部、目分量です。水分が少ないと、スムージーになるので、そのときは水なり豆乳なり牛乳なりを追加投入してくださいね。漉さないので素材が残ってしまいますが、しっかりブレンダーをかければ、ある程度はなめらかになると思います。
ブレンダー、買ってよかったです。
今日も読んでくださってありがとうございます。
↓ 参加してみました。
