2024年 5月の大当たり その4 | ジョーカー 大集合 Medal Game Blog

ジョーカー 大集合 Medal Game Blog

ブログの説明を入力します。

開業14年目を迎えた“アドアーズ上野アメ横店”。

新緑!サイコロチャレンジ”のメダルお求めイベントの最中に周年祭記念イベント”を開催だったようですが、“周年祭イベント10.00秒ジャストを狙え!”に変更してました。

周年祭イベントの最中は、全店共通で行われるメダルお求めイベントと被らないように配慮することが多いのですが、チェーン店の差別化を図ったとも考えられます。

メダルお求めイベント開催中で内容を変更したのは異例です。

2024年周年祭イベント(AD上野アメ横店)
仕事帰りの“アドアーズイサゴ店”。

WINNING TUNNEL BONUS SPIN Z(sigma)”は、メダルの消化が激しく、毎回1万枚以上が溶かされてからの当たりが続出してます。

ただ、小当りのヒット率については悪くありません。

クレジット1,040枚になったところで3倍フリーゲーム。

ラストで4番ラインにRed7が揃って1万枚突破。

114倍(11,520枚)
クレジットが1万枚を切ったところで7MIXが揃って、ダブルアップ振り切り狙いのはずだったのが、Bellスペボで振り切っちゃいました。

SP BONUS +(8,400枚)

クレジットが16,000枚を切ったところで3倍フリーゲーム。
今度はラス2でセンターラインにRed7が揃うも、1万枚突破ならず。

123倍(9,840枚)
クレジット2万枚を突破したので預け入れ。
仕切り直しは、4,000枚の投資失敗してもう4,000枚追加するも、振り切りが当たらず。
1,000枚を切ったところで560枚からの振り切りは、手前でトンネルジョーカー2倍。
トンネルジョーカー2倍(8,960枚)
次に2倍フリーゲームは、1回目に5番ラインにトップラインが揃いました。

258倍(20,640枚)
隣の台もやってみました。
ヒット率は先ほどの台とほぼ変わりませんが、ダブルアップは振り切りがキツめ。
フリーゲームの突入率もやや低いように感じます。
ダブルアップ5,120が成功した後に2倍フリーゲーム。
ラス2でジョーカー1枚とスイカ5つが降臨!!。

286倍(22,880枚)
クレジット2万枚を突破しましたので預け入れを行いました。
BSZはここまでにして白マルチである程度稼いた

クレジットを“TOMBOY CAT 2 Dragon's Den(ADORES)”へ転送し、200BETでやってみました。

フリーゲームは、予告無しで来ることがあっても
、空振りが多いのが難点。
8回のフリーゲームで、Kのみが25倍を引き当てました。
ラストのレッドドラゴンは、倍率が当たらず1,680枚でした。


76.6倍(15,320枚)
クレジットが4万枚に近づいたところで、300BETでやってみました。
しかし、みるみる溶かされクレジットは1万枚を切ってました。
クレジット4,160枚になったところで、10回のフリーゲーム。
ラス2のレッドドラゴンが5倍と4倍を含む5枚が降臨。
トップ役の3番目の緑猫、KとAが入って4万枚突破。


143倍(42,900枚)

その日のデイリートップ。
結果は2万枚のプラスで終了。