乗馬クラブ① -☆

    乗馬クラブ② -☆☆

             乗馬キャンプ① 体で覚えろ! -☆☆☆

 

一列になって

前の馬の後ろをついていきます。

 

 

始めは歩いていましたが

前の馬が走りだすと

一緒に走り出してしまうのです。

 

 

スローダウンさせたくても

馬は言うことを聞きやしません!

 

 

馬は頭が良いので

上に乗っている人間が

慣れている人間かどうかを

見極めています。

 

 

初心者だとみると

まったく言うことを

聞いてくれません。

 

 

 

 

好き勝手に走ります

 

 

 

 

(馬が!)

止まりたくなったら

止まってしまい

どんなに蹴っても

ガンとして

動こうとはしないのです。

 

 

止まるも走るも馬次第

 

 

人間さまの言うことなんて

これっぽっちも聞きやしない…

 

 

いや、

初心者の言うことなんて

聞く気がない…

 

 

 

  

必死で上級者に聞きまくり、

 

 

One, Two,

One, Two, …

 

 

というリズムで乗ること

を覚え、

 

 

 

 

とにかく

振り落とされないために

内モモを締め、

 

 

手綱をしっかり持ち、

 

 

馬と呼吸を合わせることに集中!!!!

 

 

 

 

馬が全速力で走ると

乗ってる私も

まるで自分が全力疾走したかのように

 

ゼーゼー ハーハー

 

汗だくです

 

 

 

馬場の中で乗っているわけではなく

 

野っ原を

山を

川を

ブッシュの中の道なき道を

 

颯爽と!?走ります

 

 

 

いきなり…

 

ブッシュの中は大変です。

 

 

 

馬は

自分の身長しか

計算に入れていませんから

 

 

上に乗っている人間のこと

なんておかまいなし

 

 

なので、

ブッシュの中で

道なき道を行くということは

 

 

片手で

手綱を握り、

 

 

もう片法の手で

自分の目の前に現われる

木の枝やなんかを

避けていかなければ

ならないのです。

 

 

 

 

さらには

登り下りもあるわけです。

 

 

川も渡ります…

 

 

 

しかも

お馬さんはパッパカ走る!

 

 

 

お馬はみんなパッパカ走る

パッパカ走る

パッパカ走る

 

 

って歌がありますが

 

 

 

ほんとに

パッパカ走るんです!

 

 

上に乗っている

私たちの気も知らず…!

 

 

 

        つづく

 

 

 

 

いつも心に太陽を♪

 

 

Sweet Sweet Smile

 

なほみ でした♪