<*><*><*><*><*><*>
富雄丸山遺跡でスゴイもんが出たで!
と、
大ニュースが飛び込んできました。
富雄丸山遺跡は
ふぅちゃんと時々お散歩に行く公園の近く、
すぐ近く。
博物館や古民家がある大和民族公園
お気に入りの場所なので時々来ています
富雄丸山古墳は
最近の調査で直径109m、
日本最大の造出し付き円墳である事がわかり、
大注目されている古墳です。
そして今回、
だ龍文盾形銅鏡やら
蛇行剣やら
埴輪の数々が出土しました
現地見学会にお邪魔しました
今回の寒波で雪が降ったそうで、
雪が残っておりました
雪にテンション上がり
ワクワク感が高まります
古墳内部では順路に従って
今回の第6次調査の箇所を巡って行きます
(頂いたパンフレットを撮影)
Y区
X区
埴輪列
わりと密に並んでいるのね
U区
A区
頂上に着いたら
激しく雪が降り出しました
いよいよF区へ
国宝級の鏡と剣が出た箇所です
こんな感じで出土したのね
この土の感じ、ワクワクするわ
剣が2メートル以上あるので
真ん中の鏡が小さく見えますが
鏡は長さ64センチ幅31センチもあります
パンフレットの表紙
2m 67㎝だそうですよ、剣。
今のところ、
日本一長くて日本一古い蛇行剣だそうです。
間違いなく国宝になるやろなぁ
保存処理が終わったら公開されるかな?
是非見てみたいと思います、悲願!
見学会の帰りに
ふぅちゃんと民族公園へ
寒いし、歩かへん
<*><*><*><*><*><*>