日曜日の午後、散歩にでかけた。

近くの公園に車を停めて、ハロウィンで賑わった界隈はクリスマスも去年は楽しい飾りが多かったので。


しかし、公園に着いた途端に相棒の息子から電話。電話はいつも長い。何を話しているのか知らないが、この子の勝手な電話には「相手が親でも少しくらい、状況を気遣うことはできないのか」と思う。電話を切らない相棒もおかしい。


仕方ないので、1人で公園を歩く。

寒いけれど、秋のバラがまだ残っていたり、椿もきれいに咲いていた。



公園を2周して車に戻る。相棒も戻ってくるが、今度はニューヨークの上司から電話。


日曜日なのに、確認事項があるのか最近はよく日曜日に電話がかかってくる。でも、聞いていると、上司が出張帰りの暇つぶしのような電話。

私の話が出たので、電話を代わってと頼んで、(とびきり丁寧に)「今散歩中だったのよ。また会いましょうね。ハッピーホリデー!」と言うと、あちらも察したのか「また、ニューヨークに来てね。ホリデーパーティーは延期したから」で電話はおしまい。




「ホリデー前だから用事があるとか言って、切れないの?」と、説教してしまう。年末に無駄な電話をしてくる人と同じだわ。

私の上司がこんな人じゃなくてよかった。


公園以外は飾り付けをしているところが少ない。

気持ちよかったけど、体が温まるほど歩かなかった。残念。