ホーチミンでベト飯を食べるのは
日本から来た友人と食べるか、日本に帰られる方と行くか。。。
その2者くらいしかない
既に最近は日本人通しで食べに行くのは
日本居酒屋かイタリアン。。多し。
やはりそこは食べなれたもので落ち着いてくる。
今回は、日本に帰られる方の送迎会
ベトナム料理のご希望だったので、
「TIB」へ行ってきましたー
http://www.tibrestaurant.com.vn/en/
ここ初めて。
ブッシュ大統領の来越時に訪問されたお店らしい。。
「フエ」料理ということでした
行灯のある小道を抜けた先に、ベトナムっぽいお店がどーーん。
隠れ家的な感じ?でした。
ちょっと内装は古いかな~・・・
ココナッツのスープ。
これ美味。
回りもほじほじできます
優しいお味
これ。ガイドブックなんかにも出ている
気になる一品。オーダーさせて頂きました。
「バインベオ」というもらしい。
練った米粉に豚の皮、エビのフレークをのせた宮廷料理の定番らしい。
これ、何気に美味
米粉の感触が素敵でした
定番の生春巻きと揚げ春巻き。
定番なんで、そりゃ美味しい。
これもベトナムだと定番なんだが、、
何で定番なんだろーー?
ソフトシェルクラブの揚げ物。
回りがサクッとしていて中身はふわっ
うんまい
これ、蟹の甲羅。
一人一個づつ、どーーんと出てきて、
裏返すと、蟹の身たっぷりを揚げた一品。
総勢6名で行ったので色々と食べれました。お値段は・・・払ってないので分からず。
多分、日本から来たらそんな高いと感じないはず