年末に一瞬?だけ行ったことのある

ホーチミンから2時間半のブンタウ。


車で行きました。

ホーチミンから一番気軽な観光地なので

ホーチミン地元っ子もたくさん来る観光地。

日本でいう伊豆とかかなぁ。。。

海は決してきれいじゃないですが・・・あせる



やはり、生カキでしょーービックリマーク

アジアで生カキなんて!!という方たくさん居ますが、

私も来た当初は食べてなかったのです。

しかし皆食べる、食べる。

怖々食べたら、美味しいのなんのってキスマーク

日本より安くて大きくてクリーミー-音譜

しかし、危ないな、と思う生には気を付けましょーー




よく分からない貝。

貝の上にベトナム特有の揚げたまねぎやら、アジア風味のタレやら、すぐ乗っかってきます。


絶対、醤油とわさびのほうが美味しいのに・・・







どーーん。

でかっ!!

エビも身がぎっしりで食べ応え十分ラブラブ








これ、蟹の一種。










ど、どどどーーーん。


蟹。


何て言う蟹かは分かりませんが、この大きさ。

もはや全てが大きくてお腹いっぱい。






卵ぎっしりなんです音譜

お味も甘くて美味でしたぁキスマーク









行ったお店はここ。

生簀の中から選んだら、好きな調理方法で机に持ってきてくれます。








夜はね、実はドッグレースの見学に行きました音譜

迫力あって面白いって聞いたから。








入場中。

この犬のコンディション見て、お金かけるんだろーな。。

私たちは身内でかけましたが。。

ブンタウは海鮮、海の前でビールを飲む以外、

何もないので夜はドッグレース見学も楽しいかも音譜


私たちはドライバーさんにお願いして着いてきてもらったから、交通手配しなかったけど、観光で来た人たちは1日レンタルドライバー御願いしたり(そんな高くなかった気がします)、船がホーチミンから出てるから乗ったらすぐの場所です。

時間的には船が一番早いかと思います。

しかし、この船、結構事故が多いと聞いてますが・・・

年末にのった時は大丈夫でしたよ音譜

ホーチミンから一番気軽なリゾートでしたドキドキ




ずっと行ってみたかった、ホーチミンの中華。

ロッテレジェンドホテル内にある「クリスタルジェイド」です。

http://www.hcm-cityguide.com/c/restaurants/s/chinise-cuisine/p/crystal-jade


何だか機会がなくて、行けてなかったこの中華。

お別れ会兼ねて皆で行ってきました。




お通しのナッツが微妙に美味しくて、

ビール片手に止まらなくなった。

この日は塩分足りなかったのかも。。


クラゲの冷製が食べたくてオーダー。

ホーチミンには珍しく、綺麗なクラゲが出てきた。

ホーチミンで食べるクラゲは結構皮を綺麗に剥いでないので、見た目がグロイのとかあるんだが、ここはやはり高級店。味付けも美味しい音譜




友人お勧めの「酸辣湯」

私はスープが大好きなんで、超美味しく頂きましたぁラブラブ


ここの酸辣湯、美味しい。


ちょっと甘目なんで、甘いのが嫌いな方はどうかな?

これに、別で「黒酢」をもらってかけると、マジ絶品!!

かなり熱いので、やけどには気を付けましょー。。












エビマヨ、ぷりっぷり。

美味。


カロリー高そうーと思いながら

食べちゃうんですよね・・・叫び






今回のお目当て、北京ダック。

何と、半身で2000円ちょっとビックリマーク


一匹頼んでも4000円です。。

恐るべしホーチミン目


しかも、お味はマジの本格派です。

北京ダック頼むと中のお肉もついてきます。

この中身を使うのはお店によって違いますが、捨てちゃうより食べたいですよね。


他も頼んだと思いますが、写真がないため、ワインのせいでなくなり・・・・

ディナーは飲茶がないので、お気を付け下さい・・・


最近はまっている鍋。

それは「きのこ鍋」。


花鍋より好きだな~ラブラブ


日本で馴染みのない、きのこだけの鍋。

きのこ嫌いには最悪な鍋ですな~。。

きのこが嫌い、ていう人があまり分からないけど、カロリー低くて、出汁も出て最高な食材ビックリマーク




きのこ鍋「ASHIMa」

http://vietnam.navi.com/food/112/


何店舗かあるみたいです。

いつも来店時、人がいっぱい。

予約必須です。




何種類かの出汁から好きなものを選び、

また何十種類もあるきのこ種類から選び、

どさどさ煮込む。


きのこのほとんどは知らない名前。

えい、やーで頼みます(笑)

まつたけもあるんだけど、頼んだことないや。

メニュー写真があまりおいしそうでない・・・




店員さんがどさーーーと入れます。


ここの店員対応、決して良いものとは言えないので覚悟して下さい。

オーダーメニューも混んでるせいか遅いです叫び




まずはスープのみ配布。

何も言わないけど、「飲んでみろ」ということなんだろーなー。


この時点で美味しいです。


タレも2種。


ちょい甘辛タレと白ごまたっぷりタレ。

私は両方ミックスで使います。











良い感じ。

1皿の量がはんぱないですが、これがパクパクいけちゃう。

カロリーもあまり気にしないので、安心合格









本当に、きのこ。です。


お肉や海鮮、葉物もあります。


この時は鶏肉も入れました。

肉系を入れるとまたスープの味に変化が起こります。


〆に、卵麺も美味しい音譜


ここ、来た友達連れて行ってあげれば良かったな~。。




ここ、きのこ好きなら絶対行きたいお店ですクラッカー