ホーチミン在中、2度目のインド料理屋「GANESH」ガネーシャ


http://vietnam-navi.info/spot/8244


インドカレーって、ふとした時に食べたくなるものラブラブ

何だろーなーー。

ここは、お勧めできるくらい美味しい。



取りあえず、遅刻組しかとで乾杯。


やはりビールでしょ。

ホーチミンビール激安音譜





で、サモサ。

サモサ、て美味しいんだけど、

お腹いっぱいになるんだよね。。






遅刻組の友人が教えてくれた、この一品。


すっかり名前忘れてます、ハイ。。ドクロ

右側のさくさくした(中空洞)揚げてある何かをお好きに穴開けて、(割ってもよし)左側のポテトサラダを中に詰め、専用のグリーンのタレを結構かけて、パクッて食べるの。あら、不思議ラブラブ美味しい!!




で、結構頼みました。

私の大好きな「バターチキンカレー」は絶対中の定番として、色々と・・・


お勧めとか皆が好きなメニューにしたからほとんど、分からず。。

でも、どれ食べても美味しいです音譜


この後は、定番の「ノボテルホテル」の上のルーフトップバー


ここ、ホーチミンの中でもTOPクラスのルーフトップバーと思ってる(笑)

何故かというと、

1.定番ルーフトップバーのベトナム人大好きな、大音量ミュージックがない

2.来ている人もうるさくない

3.リーズナブル


てか、ホーチミンはルーフトップバー、一部を除いてかなりリーズナブル。

日本から観光来たら、この値段で夜景見ながら飲めるのは、かなりお得音譜


とにもかくにも、ノボテルのバーは1番の「やかましくない」。これ、重要。

日本人のある程度年齢いった方なら、ここに来るのが最適でしょう。

決して高くないので、お勧めです。(肝心の写真がないですが・・)




先日ディナーに行ったロッテホテル2階の「クリスタルジェイド」

今回は飲茶が食べたく、ランチに御伺いしましたラブラブ

この前、行ったばかりですが・・・



ベトナムで??なのか、ホーチミンの中華屋さんでみかけるこのスープ。

ウリをくりぬいた中に優しいお味のスープが入ってますラブラブ

これ、大好き音譜

名前分からないので、いつも写真見て指さすのみ。

この前も飲んだ酸辣湯も。美味しい音譜





ランチに来たので早速「飲茶」。

エビ蒸しシュウマイ。


美味ドキドキ

ぷりぷりです。

さすがベトナムのエビの美味しいこと!!






シュウマイ。

これは豚の普通のシュウマイ。


文句なしのお味。








またまた頼んでしまった北京ダック。


2000円ちょっとで半身。


本当にお買い得ラブラブ

食べなきゃ損。






で、巻いてもらいました。

定番、皮だけでなく、中身も持ってきます。










チャーハン。

海鮮チャーハンなる定番がほしかったのに

メニューのチャーハン、これが目に入り、

チャーハンだから定番だろうと頼んだ一品。


ブロッコリーなのかな?緑系チャーハン。

ま、普通でしたね。





頼んだけど、すぐに来なかった

ふかひれスープ???


ふかひれ飲みたかったんだけど、この小籠包みたいな形状にふかひれが入っているスープみたいなのが来ちゃった。。

これは、頼まなくて良かったかな。。


この日頼んだ(写真忘れた・・)小籠包のほうが断然美味しい!!


やっぱ、ここは美味しいなぁ。

昼からビールも飲んですっかり気持ちよく出来上がった、休日のランチでしたラブラブ


同年代ランチをお気軽フレンチで行ってきましたぁラブラブ


レタントン近くの「ル・ジャルダン」

http://vietnam.navi.com/food/121/


ディナーでは行ったことがあったんだけど

ランチは初めてラブラブ

カモ肉サラダ




牛肉 WITHマッシュポテト


マッシュ大好き音譜








サーモンのクリームスパゲティ。


これ、美味しかったぁ。


3名で行ったのでメインは3品。シェアしました。

デザート食べたけど、超甘かった・・・汗





お値段も丁度良く、気軽に行けちゃうフレンチランチ。

これ、ホーチミンならでわ、です。


仲良し3人で行ったから、気兼ねなく楽しく、

しかし、平日だったからワイン飲めず・・・泣