ども、しろうみdrumsのmullaです♪
今日も本当に暑い日ですねぇ。。。
風は秋ですが、日差しがまだまだ夏で参ってしまう( p_q)
さてさて、名古屋住まいの時に立ち上げた、
陸前高田応援プロジェクト『がんばっぺし☆なごや』。
8月末に2泊3日で9回目訪問行ってきました~★
気が付けば次回訪問で2桁になるほど、
足を運んでいたんですね、我ながらビックリ(゚Ω゚;)
【初日~納涼会 in 高田一中~】
野外イベント、実はこれが初なんです。
テントやBBQコンロ、機材用の電源を外部に出してもらったり、
全て現地仮設住宅にお住まいの方たちで
まかなってもらいました( ´(ェ)`)
お隣の町・大船渡出身のシンガーソングライター、
も駆けつけてくれて、
テーマソング提供ということで、陸前高田イメージキャラクターの
もサプライズで登場する等、大盛況なひと時となりました★
今まで開催してきた『みんなで唄う音楽会』も
いっぱい盛り上がってくれますが、
今回一つのイベントを現地の方々と一緒に作り上げることが
出来たこと、そしていっぱい笑って過ごしてくれたこと、
それがすごく嬉しかった!!!
日が暮れる間際、現場を撤収する時までみなさん残ってくださって、
盛大なお見送りまでしてもらえて、本当にありがたい気持ちで
いっぱいになりました(*^.^*)
【2日目~滝の里工業団地仮設住宅~】
こちらはもうお馴染みですね♪
集会所をお借りして、いつも楽しみにしてくれている
仮設お住まいの皆さんが待ってくれてて。
90分ノンストップの『みんなで唄う音楽会 vol.9』を
お届けすることが出来ました^^
今回は現地都合でいつもお邪魔している所が
2箇所イベント開催出来なかったこともあり、
久しぶりに被災地を見学する時間もたっぷり取れました。
陸前高田市内にある、『箱根山』の展望台からワンショット。
リアス海岸の地形や、高田松原があった場所、
そして大船渡まで一望見渡せる、素敵なところでした。
三陸沖で獲れた新鮮な魚介類のぜいたくなお食事です。
本当に美味しくて、自然の豊かさやありがたみを
深く感じることが出来ました。
【今回の“笑顔の花”はこちらです^^】
9回行っても、まだまだ初めての素敵な出会いが待っている、
そんな陸前高田に来ることが出来て幸せですね。
本当にありがたいことです。
僕らが主催している『がんばっぺし☆なごや』ですが、
訪問レポや皆さんからの大切な募金収支報告など、
オフィシャルブログ からもご覧いただけます★
次回は2014年11月22~24日で訪問する予定、
これにて2014年度の訪問収めとなります。
11月訪問は記念すべき10回目の訪問となります。
一緒に行きたい!!!という、そんなアナタを僕らは待っています♪
これまで活動が続けられたことは、
名古屋をはじめとした応援してくれる皆さんのおかげです。
貴重な募金を大切に遣わせていただくことで、
活動開始当初に比べて、負担がとても軽くなっていて、
多くの仲間が集まってくれるようになってます。
僕は立ち上げた代表として、これからも変わりなく
支援活動を継続していく気持ちを持っておりますが、
ここまで輪が大きくなるとは夢にも思っていませんでした。
こんなにたくさんの方々から共感いただけたこと、
深く感謝しております。
本当に
ありがとう
ございます!!!
ちょっと堅苦しい〆になっちゃいましたね。笑
また行くときになったら、こちらでもお知らせします♪
引き続き、
応援よろしく
お願いいたします!!!