昨日の食べ物ブログから変わって、
今回は真面目なお話☆
今週末の8/11(日)、東日本大震災の被災地で
花火が打ちあがる事を
皆様、ご存知ですか??
「LIGHT UP NIPPON」
被災した2011年よりすぐにプロジェクトとして動き出し、
今年で3年目になります。
僕も陸前高田支援の活動として
「がんばっぺし☆なごや 」という団体を主宰していますが、
震災支援というご縁から、今年5月には「LIGHT UP NIPPON」への
チャリティライブ(東京・世田谷) にも参加させていただきました!!!
チャリティライブを通して感じた事。
ものすごい数の方たちが、色んな形で支援されていて、
みんな、「なんとかして東北を助けたい」という純粋な思いでとても強い、と。
自分の活動だけではなく、周りの方が活動されている内容への
応援だったり、もっと言うと単純に東北に遊びに行ったり。
これで現地の方たちには、「応援」が十分に伝わるんです。
今年、どこにも花火に行ってなかった事もあり、
「よし、花火を観に、
東北に行こう」
と思いつきました☆
福島・宮城・岩手~と合計で10数箇所で打ちあがりますが、
僕は宮城県亘理郡亘理町というところへお邪魔してきます( ´艸`)
今夜からお出掛け、もちろん車です☆
計算したら、
総距離約1300km
でした(ノДT)
頑張って、行ってきます!!!