住民票を新住所に変更してからも

様々な都合により、

約2週間は家具家電のない、

ガランっとしたマンションのお部屋に暮らしておりました✨


人生で初めて!の、

【コインランドリー】に、何回行っただろう…


冷蔵庫も新居なので

お魚を食べたければ

買いに行って即料理!


最後の夜は子どもたちと3人でお刺身を食べたのですが、

何時に帰ってくるのか毎日わからない旦那さんにお刺身を取っておくのは念の為避けて

お刺身を塩焼きにしておきました泣き笑い


お布団も臨機応変が苦手な次男のぶんだけ残して

あとは新居に運んでいただいたので

マンションに居ながら【寝袋】で寝ていました笑


なかなかな生活をしておりましたが

昨日、本当の本当に、お別れをしてきました。



「お風呂さん、ありがとう!大好きだったよ!」


「洗面所さん!ありがとう!」


「台所さん!狭い狭いって文句ばかり言ってごめんね!本当にありがとうね!」


私がお部屋さんにありがとうを言っていると

子どもたちも言い出して、


最後にドアを閉めて鍵をかけるときも

「ありがとうー!!」と、言って、お部屋さんとお別れしました。


最後にエレベーターに乗り込むと

次男が

「エレベーターさん、さようなら。ありがとう。」と、言っていました。


エントランスまで行くとエレベーターを待っていた住人さんがいらして

いつもなら「こんばんはー」とか言うのですが

次男が「さようなら」と、住人さんに言っていて

微笑ましかったです💕(全く知らない方です(笑))



最近インスタを始めた長男のストーリーには

お部屋のドアの写真に

【4年と3ヶ月ありがとう】と書いてありました。


(ありがとうの伝染!✨素晴らしい!ニコニコ)



マンションを引き払う前に

新居のご近所さんにご挨拶をしてまわったのですが

どなたもとても優しく接してくださり、

ホッとしました。


私たちがマンションさんにお別れに行っている間に、

ご近所さんが来てくださったようで

ポストにお手紙が入っていて、

【◯◯さんのお宅は現在空き家になっているのでご挨拶は大丈夫だと思います。さきほど伝え忘れてしまったので!】とおねがい


お手紙にもほっこりしました。



昨日は、家の周りの(我が家に面している)ご近所さんのお名前を覚えよう!と、ご挨拶前に姓をメモ!

家族4人、全員でまわりました!


まだ新居にて、2日間しか寝泊まりしておりませんが

これからは今のおうちさんと仲良しになろうと思います飛び出すハート



……片付くまでには、まだ数日かかりそうです泣き笑い