蕁麻疹と共存することに

やはり心さんも体さんも疲れ気味になりますね照れ


昨日も安定の不登校をしていた次男が


「お昼ごはんパスタにして。ミートソース!」


と、言いまして。


私は、本調子ではないし

残りごはんを食べておきたかったので

自分にはリゾットを作りました。

(豆乳チーズリゾット)


次男には、1人分のミートソースを作り、

ミートソースパスタを出しました。


心の中で


「いやもう、レストランやん!」


と、ツッコミますニヤリ


昼から手を掛けてて我ながらビックリです笑

(普段、昼食に手間はかけないヒトです)


しかも、

パスタやリゾットの前に、

もう朝の9時前から

夕飯のための「おでん」を仕込んでいました。


私は何者なんだ…

(主婦ですニヤリ




旦那さんが無鉄砲に蒔いた朝顔さんが

まだ少しだけ咲いているので

咲き切るまでは置いておこう、としていたら

カピカピになった朝顔さんたちがベランダに散乱していて、

ベランダを掃き掃除して…


長男が壊れた魚釣り用の網を

ベランダに放置していて

あ!今日不燃ごみの日だ!と、

慌ててゴミ捨て場に。

(帽子とマスクでボロボロの姿を隠しましたが、不審者感がスゴかったです爆笑



【主婦】というか、【お母さん】というものは

あとからあとから仕事が目につきます。

オン・オフの切り替えが一番難しい【職種】なのでは?!

熱でもあれば、本当に何もしないで休むのですが

動けるのなら不調だろうが出来る範囲で動いてしまうのだなぁ…


動きながら

カナヘビ紅葉が脱皮しそうだったので

合間合間で

「もみたん!がんばれ!」と、声をかけていました。



すごく前置きが長かったのですが

今日書きたかったのは

カナヘビ紅葉のことでしてグラサン



今朝、さきほどですね、

紅葉が、脱皮時の恒例の【手袋】を落としていたのですよ。

(手足の脱皮部分のことです)


その、紅葉の手袋を拾うと

なんとも言えない、言葉に納めるには溢れ漏れてしまう紅葉への愛しさが込み上げてきてですね…


この年齢になっても

【こんなに愛しいものと出会える私の人生】って

なんて素晴らしいんだろうおねがい

って、思ったのです。


その気持ちを書き残したかった…✨





今日も安定の不登校の次男は


「まだ咳が(少〜し)出るから、デイサービスも休む」


のだそうです。

ミートソースパスタ食べるくらい元気ですけどネ。


【元気】!て、本当にイイものですね。

私も【元気】!を取り戻していきまーす。



皆様も【元気】!で、お過ごしくださいね飛び出すハート