プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

中学校に行ってきましたよ![]()
まだ部活をやっていて
多くの生徒が残っていたのですが
熱気のせいか
廊下は猛暑で![]()
(しばらく待っていたので)
具合悪くなるかと思いました![]()
教室はエアコンがついてるようなのですが
これ、壊れたら地獄ですね![]()
![]()
![]()
![]()
面談は無事に終わりました![]()
結論からいうと
まあ、保護者面談はなくても
問題なかったかもね![]()
というのが感想でした(笑)
でも、なぜ三者面談にこだわるかと
いう理由が分かりました![]()
それは…
生徒が
定期テストの点を
誤魔化すから
(もちろん極一部の生徒)
という理由らしい![]()
どうやら、定期テストの点を
保護者には実際の点より
多く報告してしまい
それをもとに希望校を決めるので
最終的な面談で
その希望校行けないじゃん![]()
ってな感じで
土壇場で変更したりと
バタバタすることがあるとか(笑)
いや、でもそれやらかすのって
一人いるかいないかでしょ![]()
![]()
![]()
その一部のトラブルのために
三者面談が必須になってるんかーい![]()
と思っちゃいましたよ![]()
でも後でブラック🧒🏻に聞いたら
「その話、聞いたことがある
」
ですって![]()
![]()
![]()
![]()
何か大事になったのかな
🤔
でも、3年生は全員がほぼ
塾に行ってるようなものだし
最終的な決断をする前に
どこかでバレそうな気がしますけどね![]()
(バレないのが不思議…)
そして今回はブラックが塾のため
子ども抜きで二者面談しましたが
本来なら三者面談にしたいので
次回は11月ですが、大丈夫ですか![]()
![]()
と念押しされました![]()
多分大丈夫だと思います。
と、返事しましたが…
ブラック🧒🏻の成績がどうなろうとも
もう志望校を変えるは気ないので
面談する必要ないんじゃ…![]()
と思ったのは内緒です![]()
併願私立はどこでもいいというし
公立高校もそこ落ちたら
高校行く意味ないとか言う始末![]()
だったらちゃんと勉強すれば![]()
![]()
って思いますけどね。
ま~しませんよね![]()
静観します。。。
なけなしの塾代や講習代
無駄にしないでほしいわ![]()
ローソンアプリで
お得な55円引きのクーポンが
出ています![]()
![]()
55円引きって結構大きいですよね![]()
![]()
珈琲とチキンとサンドイッチ狙いで✨✨
そういえば、47%増量商品って
まだ販売してるのかな![]()
![]()
前回は結構見かけたのだけど
今回はチーズケーキ以外
全く見ることがなかったです![]()
(デザートはお得だけど、太ってしまうだけだし
プレオ👨🏻は食べれないしねw)
常温の牛乳が便利![]()
![]()




