プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

まだ間に合うバレンタイン爆笑

 

 

 

 

プレオ👨は、

去年痛風疑いの症状が出ていて、

その後も治っては出て、の繰り返しでしたチュー

↓↓

 

一昨日から、

足が痛いと言い出した😱

 

 

ここ最近、

夜にお菓子とかスナックを

食べる頻度や量が増えてきたので、

忠告していたんですねプンプン

(子どもたち用に買ってるお菓子なのに💢)

 

来月は健康診断受けて、

会社に提出しないといけませんしむかっ

 

そういっても、

でもそんなに食べてないしえー

 

の言い訳。

 

も~知らない💢

 

と放置した矢先でした真顔

 

今朝は足を引きずって、

2階から降りてきましたびっくり

どんどんひどくなってるようですガーン

 

いつもなら食事制限をすれば、

1週間ほどで落ち着くと言ってますが、

近々、車納車だけど、

運転できるの❓❗😱

(最短で2/17)

 

 

食事制限するわ~

って簡単にいいますけどね、

作るのはプレコですから💢

 

しかも野菜だけ食べるとか、

肉だけ食べるとか、

極端な制限をするから続かないんだって

いつも思うのですが…

懲りない人です真顔

 

オートミールがいいらしいので、

夜はリゾットにしました。

子どもたちはもちろん食べません大泣き

 

ほんと面倒くさすぎる❗❗

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

痛風にいい食品を調べていまして、

(要するにプリン体が少ない食品)

意外だと思ったものビックリマーク

 

珈琲

チョコ

ナッツ

 

栄養士の方とかお医者さんのブログに

書いてる人が多かったですニヤリ

(本当かどうかは分かりませんww)

 

チョコやナッツは脂質の塊なのに(笑)

 

👨「食べていいんだ~ナッツ買ってきて口笛

って食事後に珈琲と一緒に

食べていました驚き(←呆れ)

 

しかも今はバレンタインでもらったチョコが

家にたくさんある(笑)

 

しかし食べすぎは禁物です😤

 

 

一つ断言できることは、

禁酒😠❗❗

 

 

大容量でお得照れ

 

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW