プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
※ほぼ愚痴日記ですので、
見たくない方はスルーでお願いします
土曜日の朝、
プレオが足が痛いと言って、
2階から降りてきました
嫌な予感…
前回に痛めたところと
同じところだと言っていましたが、
足首下がパンパンに腫れているんですね。
でも月曜からずっと、
在宅で一歩も家から出ていません。
(それも引きこもりすぎるけど…)
水曜あたりに会社から厄介な仕事を振られて、
久しぶりに暴飲暴食してました
体がだるいとも言って、
何度も熱測ってました。
つまり、、、
痛風の疑いが濃厚
痛風って、
ひざの痛みだけだと思ってたのですが、
調べたら、足先もあるんですね
歩くと痛いらしく、
出かけようとしましたが、
無理しないように言いました
(階段や長時間歩くのは
無理と言われたらどこも行けません💢)
病院には行きたくないらしく、
食事を抑えると言い出しました
いつも急にそんなこと言って、
家族に迷惑かけるんですよね。
肉は食べないとか言い出して💢
ソーセージやベーコンは
プリン体が少ないようで、
(ネットの情報は正しいかどうか
キチンと調べないといけませんけど)
これからはそれを食べると言いますが、
子どもたちはあまり好きじゃないので、
プレオ専用になるんです
しかも余計な出費
プレコは食事に関しては
何度も何度も何度も、
口酸っぱく言ってきましたが、
実際、そういう状況にならないと、
分からないんですよね~
子どもかっ💢
生活習慣病で
寝たきりになっても、
プレコは面倒見ないから💢と
常日頃言っております
ふるさと納税で申し込んじゃおうかな
数年前も、
似たようなことがあって、
片足が全く動かなくなったんです。
2階から寝起きに
「杖持ってきて」って言われたときは
何かの冗談
かと思いましたよ。
(杖なんてないし)
病院に行きましたが、
薬飲んで食事制限して
ちょっと良くなったら、
もう通わなくなりましたよね~
しばらく食事やお菓子は
気を付けていましたが、
そのうち、
会社のストレスが~
とか言って、
暴食暴飲します
そういうときは
味なんて分かってないので、
そんなことしてたら、
本当に食べたいものや美味しい物が
食べられなくなるよ
と言ってきたのに…
今実際、出かけても食べたいのも
食べれないから出かけても
つまらないと言います。
夜に鉄板でもんじゃや焼きそば作ったら、
(野菜たっぷり)
プレオは肉入れたら食べれないと文句言います。
肉を食べなきゃいいでしょ💢
野菜食べればいいじゃん
ソーセージもあるよ💢
これは子どもたちのために入れてるの💢
なんでプレオのために、
子どもたちが我慢しなきゃいけないの
ほんとに我儘な大きな子どもで困ります
暴飲暴食&飲酒には
くれぐれも
気を付けてくださいね❗
在宅ワークによるがんリスクを心配していましたが、
脳卒中や心筋梗塞のほうが、
やっぱりリスク高いだろうなと思います
↓↓
3月は初めて、FXで利益が出たと言ってたのに、
4月はここ数日で利益がなくなるほどの
大損したそうです。
(会社のストレスで我を忘れたっぽい)
プレコ家の生活は
今後大丈夫なのでしょうかね
やっぱり学校の保険に入ったほうがいいかな
(保護者に何かあったら育英金が入るタイプ)
プレコのふるさと納税 リピート返礼品🎵