プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒☆
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒☆
正月明けに買ったロフトベッド
↓↓
届きました~
年始で混んでいたので、
10日ほどかかりました。
書棚はこちら
↓↓
(念のためモザイク)
奥行が以前の物より浅いのに、
物がたくさん収納出来て、
棚板も自由に位置を変えられるので、
使い勝手が良さそう
高さが低いので、
突っ張りが必要そう
追加で上置き棚もあったのだけど、
届かなそうなので、やめました。
今思えば、これがあったら、
突っ張り棒なくてもよかったのかも…
ロフトベッド2つと書棚、
家の書棚の引き取り
をお願いしましたが、
配送員の方2名で
あっという間に作業終了
手際の速さに驚きました
ロフトベッドが2階の各部屋で
物が多いので、当たらないように、
息を切らしながら持って上がり、
狭い中組み立ててもらって、
なんだか申し訳なかったです
・・・なぜなら、キャンペーン中で、
配送料無料🤩
まあニトリ持ちなんでしょうけど(笑)
(配送は違う会社の方でした)
ベッドは結構天井ギリギリ
頑丈そうですが、動けば揺れるので、
最初子どもたちは怖がって眠れなそうでしたが、
朝起きてみるとぐっすり寝ていました(笑)
ベッド下に机など収納できるのですが、
すっきりしたような圧迫感があるような…
まあ子どもたちは喜んでいるので、
これでしっかり勉強してくれることでしょう(笑)





