プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒☆
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒☆
前回の話
↓↓
昨日塾の面談に行ってきました💨
何か色々くじけそうになりました
私立高校は考えていないけど、
万が一行くことになった場合、
公立と私立がどちらがいいか?
聞いたところ、、、、
将来を見据えて、
4年制大学の進学を考えるなら、
私立高校のほうが
サポート手厚いです
とのことでした
評判を気にする私立のほうが、
大学進学に対しては熱心なんだそう
公立高校は何も指導してくれず、
生徒任せな高校もあるんだとか
公立でも進学率は6~7割ですが、
私立はもっと高いということですよね
ちなみにプレオ👨は、進路の幅が狭まるから
大学には必ず行けという方針ですが、
プレコ👩は資格取得派で
大学にはこだわってないので、
考え方が違くて、いつもぶつかります
(なのに進路に関して丸投げでムカつく💢)
希望の公立高校は
内申点orテストの点をあげないと
厳しいのですが、
(後期中間テストが勝負です)
合格ラインの公立&私立高校は
部活が熱心ではないのです
部活命✨のミント🧑が
万が一入学したら、
モチベーションを保てるのか不安です
部活に入らず、
クラブチームに入るという手もありますが、
高校生活楽しくなさそうですよね
それが私立になると、
将来の進路のために
私立高校に行ったとしても
学費の無駄としか
思えない😭
(希望の進路に行けるとは限らないし)
おまけにブラック👦も中学入学で
塾に通わないといけないのに、
私立なんて通えるのか?!
(会社の改編によりプレオ👨の首が
いつ切られるか分からない状況で…)
プレオはなんとかなると
何にも考えてない
悩みは尽きません
とりあえず、ミント、
テスト頑張って~~~
コスパ最強です





