プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

INIC coffee

 

 

 

 

中3ミント🧑

自分の机で勉強する時間が

増えてきました。

(遅いってww)

 

高校の説明会やら見学やら、

何校か行ってきたのですが、

予約も付き添いも親ガーン

 

Webで申し込むのですが、

いっぱいで予約不可ガーンガーン

 

次回説明会を予約するために、

予約開始時間になったら、

予約するためにメモメモ…キョロキョロ

つ、疲れる😖

 

私立は説明会に行ってないと

受験できない高校もあると

聞いたので必死です笑い泣き

 

プレコ👩が学生のときは、

親に何かしてもらった記憶が

全くありません汗

説明会なんてなかったし、

入試のときしか、

学校行かなかったかもキョロキョロ

(関東特有なのでしょうかはてなマーク

 

今日は塾の面談、

来週は学校の面談があります笑い泣き


先輩のお母さん方に、

受験生になったら親も大変だよ~

と言われていたのが、

ピンと来なかったんですが、

ようやく分かりました😂

 

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 

そして、

私立高校は内申点足りないと

受験すらさせてもらえないのですが、

ネット情報だと偏差値しか記載ないので、

内申点って分からないんですよ汗汗

(内申点って学校で採点違うから??)

 

考えてた私立高校は

偏差値で選んでましたが、

塾から内申点足りなくて

無理かもと言われて、

違う高校を選び直し…

(多分塾は今までの経験上で

分かるのかな(勝手に思ってる))

 

それなら最初から受験できる高校を

教えてくれーーーー!!と思います笑い泣き

 

入試は私立・公立ともに2月ビックリマーク

高校受験まであと、

4か月😱

 

 

 

 

 

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ

神田明神 → 

湯島天満宮 → 

根津神社 →