プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
4月の塾費用はこちらです
↓↓
5月の明細が昨日届きました。
開封しましたら、、、、
ミント🧑の塾代だけで60,100円😱
↓↓
これにブラックの塾代5,000円ほど追加して、
約65,000円になります![]()
来月はテキスト代や施設利用料がないので、
安くなると期待していたのですが、
そういえば、5月4回分の授業なので、
4月より1回分料金が高くなるのでした![]()
(月の回数で値段が変わります)
6月分は中間テスト対策など入ってくるので、
結局同じぐらいの費用がかかるかもしれません![]()
5月は車の税金支払いもあるし、
今のうちに節約しないといけませんね![]()
個別塾だから高いと思うのですが、
集団塾は中3生の塾費用はどのくらいなのでしょうかね![]()
通っている方に聞いたら、(費用以外ww)
平日3~4時間、土曜は一日塾で補習、
テスト期間はそれ以上の拘束![]()
だそうです。
集団ってハードですね~
先生方も生徒数多い分、必死なのでしょうけど![]()
それに比べたらミントはゆるい気がしますが、
集団が苦手なので仕方ないですね![]()
ブラック👦が中学生になったら、
集団塾でがっつり鍛えてもらうつもりです![]()
・・・というか、恐ろしい不安が頭をよぎりました![]()
高校生になっても塾継続しないといけないのでしょうか![]()
![]()
これからの教育費が恐ろしいです…![]()
プレコのふるさと納税 リピート返礼品🎵

