プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
先週の金曜日、
確定申告還付金が届いて、
ちょっと気分が上がったのも束の間、、
個別塾の4月明細も一緒に届いていて、
撃沈しました
ミント🧑の塾月謝なんと、、
67,820円❗❗❗😱
3月のときより1万少ないだけ…
そういえば施設利用料を、4月と10月に
半年分引かれることを思い出しました
通常授業3教科(39,400円)と
入試対策1教科(7500円)&テキスト
県内模試(2,200円)
がかかりました
しかもブラック👦も施設利用料引かれるので、
21,120円❗❗
合計88,940円😱😱
今後は費用は授業料のみですが、
毎月の模試(今度は全国模試なので4,400円)や
さらに中間テスト対策や受験強化対策など、
結局、毎月このぐらいかかってくるのかもしれませんね
頭が痛い教育費です…
昨日の日曜日は、ちょうど模試でした
大雨の中行きましたよ
5教科で5時間…
やりきって帰ってきましたが、難しかったと
まあまだ始まったばかりなので、頑張れ~