一体全体どうなることかと思っておりましたが、
なんとかフォトスタイリング 2級コースの初・課題 『バレンタイン』 を提出し・・・
2回でOKをもらうことができました☆
いつもそわそわするバレンタインですが、、、
個人的に今年は何も考えないと決めていた矢先の課題
「バレンタイン」
何かお花のアレンジを考えたいけど、
まだ花材が自由に手に入らないので、
時間的な余裕も考えると断念。
うーん、うーん、と悩みながら・・・
あ!お気に入りの(ずっと使わずに溜め込んでる)バレンタインカードがあるじゃないか!
あ!そのカードにはbloomishで作ったあのアレンジなら合うんじゃないの?と。
と、いうわけで。
こうなりました!
カードはUKのLing Design社のもの。スタージュエリーの営業企画時代、
社長が「お洒落なグリーティングカードを本店に置きたい!」と言い出し、
ビジネスの右も左もよくわからない新人時代に、
帰国子女だということで抜擢いただき、
イギリスに連絡し
サンプルやカード在庫を(多少)輸入したときのもの
もちろん知らないメーカーでしたし、シーズンものはもちろんブライダルまで
本当にたーくさんの素敵なカードがあって目移りものでした。
それ以来、UKデザインテイストってなんかお洒落で個人的なツボみたいです。
どちらかというとアメリカ育ちなのに!USA!USA! GO GO USA!
なんとかフォトスタイリング 2級コースの初・課題 『バレンタイン』 を提出し・・・
2回でOKをもらうことができました☆
いつもそわそわするバレンタインですが、、、
個人的に今年は何も考えないと決めていた矢先の課題
「バレンタイン」

何かお花のアレンジを考えたいけど、
まだ花材が自由に手に入らないので、
時間的な余裕も考えると断念。
うーん、うーん、と悩みながら・・・
あ!お気に入りの(ずっと使わずに溜め込んでる)バレンタインカードがあるじゃないか!
あ!そのカードにはbloomishで作ったあのアレンジなら合うんじゃないの?と。
と、いうわけで。
こうなりました!
カードはUKのLing Design社のもの。スタージュエリーの営業企画時代、
社長が「お洒落なグリーティングカードを本店に置きたい!」と言い出し、
ビジネスの右も左もよくわからない新人時代に、
帰国子女だということで抜擢いただき、
イギリスに連絡し
サンプルやカード在庫を(多少)輸入したときのもの

もちろん知らないメーカーでしたし、シーズンものはもちろんブライダルまで
本当にたーくさんの素敵なカードがあって目移りものでした。
それ以来、UKデザインテイストってなんかお洒落で個人的なツボみたいです。
どちらかというとアメリカ育ちなのに!USA!USA! GO GO USA!
☆フォトスタイリング協会 窪田千紘先生のオフィシャルブログはこちら☆
http://ameblo.jp/biseikatsu/