ホワイトピアたかす ゲレンデ日記 アメーバ -6ページ目
今朝の気温は-1度でしたが、一時は-4度まで下がり、久しぶりに降雪機が稼働できました~。

DSC_0009

天候も、久しぶりに朝から快晴となり、白山連峰がキレイに見え、昨晩の雪もあり久しぶりに樹氷がキレイでしたね。

DSC_0010

日中にかけても快晴の天候が続きましたが、冷たい風が流れてきている為、ポカポカ陽気とはならず、例年並みの天候でしたね。   昨晩2センチ程度の雪が降り、人工降雪機も稼働した事から、昨日までのアイスバーンも無くなり、良いコンディションとなりました。

DSC_0001DSC_0003DSC_0004  

しかし、昼過ぎには雪が緩みましたが、例年並みの緩み方で、少し”ホッ”としました。   そんな中、明日行われるインストラクター検定会に参加する選手達が、ゲレンデを確かめるように、しっかりチェックしていました。

DSC_0007DSC_0016

明日は、ブラボークワッドリフトも運行し、天候も上々!!   春スキーシーズン開幕に、皆様ご来場お待ちしています~。  

かとぺ!  
今朝の気温は-1度と先週の木曜日以来のマイナス気温の朝となりました。   ここ数日の、春を通り越して初夏の陽気にすっかり体が慣れており、-1度でもかなり寒く感じられ、日中にかけても曇り空が続いたため、久しぶりに例年並みの気温となったようですね(笑)。  

そして、昨日の雨からの冷え込みで、ゲレンデ全部見事なまでにハードバーン!!、アルペン競技をしたら、最高のバーンコンディションですね(笑)。   さらに、ところどころ水たまりが凍っており、油断すると・・・チ~ン。   気の抜けないハードバーンが一日続きましたが、今日一日の滑走は三日分の滑走に匹敵する上達具合だと思います。  

そんな、気を張って滑っていた皆さんに、最後は天の神様が雪を降らせてくれました~。 この調子で降り続けば、一気にコンディションも回復しそうです、皆さん祈りましょう~。

DSC_0002DSC_0007

かとぺ!  
皆さんお元気していますか? 天気予報は当たるときは当たる!!本日雨でしたね~ こんな天気の時でも来場して頂けるとは嬉しいやら、申し訳ないやら・・・

IMG_0175IMG_0176

春スキー真っ盛りと言いますか、アイスクラッシュゲレンデを思い出す雪質です。

IMG_0178          

春に出てくるのはつくしや、ふきのとうだけじゃないですよ!! ゲレンデ脇に穴が出てきたりします・・・見つけ次第規制していますので、ロープやネット、ポール付近には近づかないようお願いいたします。 安全に楽しんで頂きたいので、ルール&マナーは守りましょう。

by窓外係長  ニホンカモシカと3分間の睨めっこで本日勝ちました(^_^)/