ホワイトピアたかす ゲレンデ日記 アメーバ -4ページ目
今朝の気温は4度と、久しぶりに冷え込みのない朝となりましたが、朝一のバーンは締まった良いバーン状態でした。   が・・・   日中にかけては気温がグングン上昇、10日前のようなGWを思い出させるような気温となりました。   しかし、日中にかけても快晴で、見晴らしは抜群!!   今日も北アルプス・白山連峰がキレイで、遠くの山はまだまだ冬の装いをしています。

DSC_0004DSC_0005

そしてゲレンデの雪が緩むと、どこかしこにコブラインが登場するのがホワイトピアです(笑)。  

DSC_0006

明日はレディースデイです、春の陽気に誘われて、雪山でお待ちしています(笑)。  

かとぺ!  
今朝の気温は1度と、さほど冷え込みが無かったものの、昨晩の冷え込みで、朝一のバーンはビシッツっと締まったバーンでした。   日中にかけても、昨日同様冷たい風が吹き、昼過ぎには若干緩んだものの、今日も良いコンディションとなりました。

DSC_0023DSC_0029DSC_0031  

今週に入ってから、ゲレンデコンディションは非常に良い状態が続いていますが、お客様は少な目・・・、街では花見シーズンに入ってるのでしょうか?、寂しいですね・・・。  

そんな、花見シーズンに対抗するべく、今週末に行われるホワイトピアフェスティバルの準備が着々と進行中、立派なステージも完成しました!!   今年は、モリヤマスポーツ大試乗会も加わって、ゲレタリングコンテストの他、各部署でのイベントも加え、景品総数は100点を超えます。

DSC_0008DSC_0016DSC_0084

また、恒例となった現金争奪じゃんけん大会も行われるので、今週末三連休は本当にご来場ください、決して損はしないと思いますよ。  

かとぺ!  
今朝の気温は-1度と、昨日同様冷え込みもあり、朝一はうっすらと雪が積もっていました。 日中にかけてもスッキリ晴れ渡り、周りの山々の景色はすっかり雪景色!!。  

こんな景色を見ていると、まだまだ営業は伸ばせるのではないか・・・っ勘違いしてしまいそうです。

DSC_0010DSC_0012DSC_0015  

そして、一日中冷たい風が吹いていたので、雪は全く緩むことなく、ゲレンデは絶好調!!   その割には、お客様が少なく、少々寂しいですね・・・。   しかしご来場頂いたお客様は元気いっぱいに、滑り倒していましたね(笑)。

DSC_0018

街中では既に暖かく、スキー・ボード気分が終了しているかもしれませんが、明日も冷え込みが続きます。   まだまだ、ゲレンデは絶好調ですよ~、お待ちしています。  

かとぺ!