ホワイトピアたかす ゲレンデ日記 アメーバ -3ページ目
今朝の気温は2度と昨日から気温が一気に下がり、朝一のバーンは久しぶりにカチカチでしたね。 昼前には雪が緩み始めましたが、日中に抱えても冷たい風が吹き、久しぶりに寒い一日となりました。   そんな中、モリヤマスポーツの試乗会は大盛況を迎え、受付は長蛇の列となりました。

DSC01274DSC01283DSC01288  

そしてホワイトピアフェスティバル二日目の今日のイベントは、親子イベントの”親子でボールキャッチ”、こちらも親子で泣き笑いがありました~。

DSC01343DSC01360DSC01364  

次は、”ハイ・オーリーコンテスト”が行われ、最後のガチバトルでの優勝者は65㎝の高さをクリア!!、盛り上がりを見せました。

DSC01399DSC01412DSC01416

盛り上がりを見せたと言えば、大抽選会に、現金争奪じゃんけん大会!!   今日も”かとぺ!”が勝ち、連続の勝利となりました。

DSC01455DSC01457 DSC01463

これで明日はキャリーオーバーも合わせて、なんと6万円のじゃんけん大会となり、明日は”かとぺ!”が負けるまでじゃんけんを行います。 つまり、誰かは6万円を手にして帰る事になります。

DSC_0004

そして明日のイベントは、午前・午後とも子供イベント”玉入れ大会”が行われます。   こんな盛大なホワイトピアフェスティバル!!、明日の最終日は、参加するしかないでしょう!! ますます白熱しそうな予感ですね~。 私に勝つのは一体誰だ!! 挑戦者お待ちしています(笑)  

かとぺ!  
今朝の気温は5度と、全く冷え込みが無く天候は雨・・・。 明け方に、かなり強く降り続いたため、ゲレンデは水が噴き出している箇所もあり、コンディションは良くありませんでした。

  その為、お客様のご来場も少な目・・・   今日からの3連休は、モリヤマスポーツ大試乗会とホワイトピアフェスティバルを兼ねての大イベントだったのですが、この天候で初日の出鼻をくじかれる結果となりました(涙)。

DSC_0006DSC_0012

しかし、ホワイトピアフェスティバルは予定通り進行。   雨の日にぴったりの企画だったのが、だったのが、女性大浴場フラワーバス!!

14583773527691458377358284

ゲレタリンググランプリ、今日はBoobookingfoodさんのまぜそばが1位を獲得。   そして、現金争奪じゃんけん大会は、見事”かとぺ!”が勝利をおさめキャリーオーバーへ!!  

IMG_2956

明日は現金3万円を賭けてのじゃんけん大会となります。   また、”スラックラインで綱渡り”も盛り上がり、全体的なお客様は少な目でしたが、会場の 盛り上がりは、まずまずだったと思います・・・・っと言う事で、初MCの大役も無事完了。(笑)  

IMG_2939IMG_2944IMG_2951  

さて、明日は親子イベント&ハイ・オーリコンテストを開催します。 皆さん奮ってご参加下さいね~。  

かとぺ!    
今朝の気温は3度と冷え込みがありませんでしたが、朝一のバーンはしっかり締まっていて、絶好調でした。   しかし、昼前には緩み始めてしまいましたが、今日は一日中曇り空で日差しが無かった為、昨日ほど緩まなかったと思います。

DSC_0002DSC_0003

さて、いよいよ明日からは、試乗板が1,000本を超える、モリヤマスポーツ大試乗会!!   来季のニューモデルがこれだけそろうのは、この大試乗会だけではないでしょうか? その他プロライダーも多数参加しているので、いろいろ質問してみると良いと思います。    

そしてそして、ホワイトピアフェスティバルも同時開催!! 今日の今日までバタバタの準備で落ち着きませんが・・・(笑)。   移動販売車を集めたゲレタリンググランプリ、大抽選会、現金争奪じゃんけん大会などのイベントや、女性限定フラワーバス(花風呂)もオープン。   書き出すと、きりがありませんので、イベント覧をご確認下さい。  

そしてそしてそして、初のMC担当で、かとぺ!の噛み噛みトークがさく裂です(笑)。   この3連休は、シーズンの締めくくりにぜひご来場ください。 決して損はしないと思いますよ~。  

かとぺ!