絶景かな、絶景かな~。今朝の気温は-5度と、昨日に引き続き良い冷え込みとなり、日中にかけてはスッキリと晴れ渡り、二日続けての絶好の滑走日和となりました。 昨晩はかなり冷え込んだため、人工降雪機もフル稼働!!、そして日中も波動砲は継続されていました~。その為、ゲレンデのハードバーンも少しづつ改善されてきているようですね。 そしてそして、そんな今日は絶好の景観日和となりました~。 シーズン中、数度しかないような絶好の景観日和で、一日山頂から景色を眺めて過ごしたい気分にさせてくれますね。 今週は良い天候が続きそうで、シーズン中一番の滑走日和となりそうです。 有休を使って滑りに来る価値ありですよ~。 かとぺ!
絶好の滑走日和~。今朝の気温は-5度とようやく冷え込みが戻ってきて、日中にかけても気温は上がらず、一日中降雪機が稼働できる状況でした。 しかし、気温は下がっていましたが、スッキリと晴れ渡った為、寒さをさほど感じず、絶好の滑走日和となりました。 バーン状態は、相変わらず固めですが、人工降雪機を吹いたところは、非常に滑りやすくなってますので、毎日少しずつですが柔らかくなっていくと思います。 そしてそして、作成が始まったモーグルコース4日目ですが、まだまだコブが小さい状態でしたので、目印が抜けませんでした・・・スイマセン。しかし、パークは絶好調!!。 擦ったり、跳んだり、盛り上がりましたね。 明日も快晴の予報です、元気に行きましょ~~。
いよいよ?…もう?…2月今朝の気温は0度と、またまた冷え込みのない日が続き、そろそろ雪の情報が欲しくなってきました。 しかし、日中にかけては寒気が入り込み、山頂では-4度まで下がってきて、朝の冷え込みが無かった為か、よけいに寒さを感じる一日となりました。 さて、モーグルコースを作成から今日で三日目となりますが、依然ハードバーンに悩まされております・・・(涙)。 少しづつではありますが、順調に惚れてきており、練習するには非常に良バーン状況となっています。 明日も引き続き、滑り込まれる方、ご協力お願い致します。 そして、夕方には向かいの山から雪雲らしきものが流れてきていますが、数センチでも良いから降ってほしいものです。かとぺ!