18日は着物サロン・白牡丹 | White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

1年のうち300日以上着物を着てる、ほぼ毎日着物生活の人間です。

ブログは2か月に1度開催している着物サロンのご案内がメインですが、たまに趣味のこととかも書いてます。

White Peony(ほわいと ぴおにー)とは、白い牡丹の花のこと。
わたしの一番好きな花。


{56FCBD90-FDF0-4FB0-8EEE-E35F7D63D8F3:01}
今回は薄物(夏物)です。
薄物は単衣の部類なのですが、その中でも透ける素材のものを指します。
一応7,8月ということになってますが、気温により6月中旬~9月中旬と前後しても問題ありません。
暑いのに無理して(透けない)単衣を着ているほうが季節感がない着こなしというもの。

{D45FA47D-BD96-4B63-A9B9-FDDE9F4DFDFC:01}
涼しげな青の絽の洗える小紋に絽の名古屋帯。

{809ED6E4-1796-4645-BB4C-F26CE4C97D75:01}
水玉が水玉になってます。

{7383B7BA-191C-455F-B5D7-50BA436C1CA3:01}
桔梗と待宵草かな?
どちらも実際の色と違いますが、可愛いのでよしとしましょう(笑)

{66411149-2884-4754-A482-FC409D8A09FC:01}
前回はツツジ柄のビーズバックと紹介しましたが、今回は何のお花にしましょう?桔梗に見えなくもないですが…

{5F030968-5838-483A-9FA0-962953FF1AB3:01}
おそろいのお草履も。
フォーマルにもおすすめ。

・着物 ¥4,000
・帯 ¥2,000
・帯締め  ¥2,000
・帯揚げにしたスカーフ ¥300
・半衿にしたハギレ ¥500
・バック ¥3,000
・草履 ¥2,000


{EC870521-A267-414F-A82C-208C3AA1D1ED:01}
縞と絣柄の洗える絽の小紋。
帯は珍しい染めの絽の丸帯です。
昔は普段も丸帯だったんですよね~。

{B7D3ADB5-0618-4419-B872-7D29291A937C:01}
うっすら鼠色や藤色も。落ち着いた柄です。

{8DCA4104-7B6E-434B-92F7-8F09A0EFBA22:01}
アンティークの帯に現代のレースの帯締めはたまにバランスの悪い時があるので、わたしは帯留めをよく使います。
帯留めも、天然石や柘植、象牙など、昔からある素材のものがなじみます。

{5B5C0337-11BD-43B0-B9DF-2541F6219DD8:01}
長さがあるので角出しに。
染めなので、柔らかくて軽めです。

{A1FB14D6-A234-4EBA-838E-DC3341D0D4E3:01}
ところどころに刺繍あります。
夏のアンティーク帯としてはかなり状態良し。

・着物 ¥3,000
・帯  ¥4,000
・帯留め ¥1,500
・帯締め 参考商品
・帯揚げにしたスカーフ ¥300
・半衿にしたハギレ ¥300


{FD8884B5-D44B-4B3C-B9F8-64B59610CF4D:01}
絽の型染め小紋にアンティークの絽の名古屋帯。

{D07BD634-70E1-403D-8803-5B7A07C40F4E:01}
江戸小紋かなと思います。

{5D88DAB0-8BA7-4D87-8912-F82DE273ED33:01}
帯留めはメノウかな?自然のグラデーションがいい風合いです。

{374250AB-0796-4AFE-BB47-89B6D5DCDC8C:01}
どう見ても牡丹な気がしますが、時期的に?芍薬も終わりだし。
とにかく黒地に映えますね。インパクト大でおすすめです!

・着物 ¥3,000
・帯 ¥5,000
・帯留め ¥2,000
・帯締め 参考商品
・帯揚げにしたスカーフ ¥300
・半衿にしたハギレ¥300


{21E4E093-CEA5-420A-95C6-9FA2B2E25FBA:01}
爽やかな白地の洗える着物に綿絽の八寸名古屋帯。

{86CD46A7-4BAC-4412-AED7-6DD34152A400:01}
麻のような風合いですが、化繊かなと思います。

{2C5C0827-12DE-4B69-A737-919A79A0C626:01}
涼しげなとんぼ玉。

{520BB366-13D0-4E6B-8B5C-71CF16144AF6:01}
渋い帯柄には銀座結びが合いますね。
たれ先が無地なのがうるさくなくてよいです。

・着物¥4,000
・帯 ¥3,000
・とんぼ玉 ¥1,200
・帯締め  ¥300
・帯揚げにしたハギレ ¥300
・半衿にしたハギレ ¥300


{5C5C6A71-3E42-47B1-95EE-AC8B5DCF8DD0:01}
最後は紗の着物です。
やはり透け感が絽とは全然違いますね。
実は7月は絽、8月は紗と厳密には決まりがあるのですが、7月も暑いですからね。わたしはあんまり気にしなくていいんじゃないかなぁと思ってます。
紗の場合だけ、暑くても6月、9月は遠慮しましょうくらいで。

{7BCB2926-17B7-437A-9985-F0912F154E03:01}
今では珍しい風通紗です。
着物の裾をめくってますが、裏地が付いているのではありません。一枚のはずなのに、どうして表と裏で色が違うのでしょう!?織の技術って本当に素晴らしいです。

{8449A348-4D15-4E32-9A76-C781C31E1882:01}
真っ白な紗の帯は芯無しの八寸なので、盛夏向け。

{146B12D0-E8EB-4AB6-8CB0-CACB033D24E4:01}
化繊ですが、けっこう締まります。
さりげなく唐草牡丹の織柄。

{82AF4F82-AF5C-42C5-B129-889FCF8CFEB5:01}
かんざしも透明感のあるものを。
ばち型なので、棒かんざしを挿すほど髪の長くない方も使えますよ~。

・着物 ¥4,000
・帯 ¥2,000
・帯締め  ¥1,500
・帯揚げにしたハギレ ¥500
・半衿にしたハギレ ¥300
・かんざし ¥1,000

夏モノ他にもあります!
次回は浴衣をアップします。


サロンや商品のお問い合わせはお気軽に!
little_betty_rrv@yahoo.co.jp


奇数月開店
着物サロン・白牡丹

◆第10回日時◆
2014年5月18日(日)
午前11時~午後7時

◆場所◆
神奈川県相模原市南区相模台1-14-10あとりゑ201
(小田急小田原線・小田急相模原駅徒歩8分) 

◆内容◆
・アンティーク、リサイクル着物、小物などの販売
(着物1,000円~小物100円~)

・普段着物の着付け、コーディネートアドバイス

・着物雑談
など

着物が好きなって数年、今ではほぼ毎日着物で生活しているわたしは、たくさんの人にもっと気軽に着物を楽しんでもらいたい、着物の良さを伝えたい、着物に興味のある人が楽しい時間を過ごせる場所を作りたい、そう思ってこのサロンを開こうと思いました。

この白牡丹という店は、あくまでもサロン。お買い物しなくても構いません。

アパートの一室でのんびりとやっております。お茶やお菓子(無料)、オススメ着物本などご用意してお待ちしてます。

リメイク材料をお探しの方も大歓迎。

遊びにいらしてくれた方みなさんが、楽しい時間を過ごしていただけたら、さらに着物を身近に感じていただけたら嬉しいです。

白牡丹・店主
大島 廣美(おおしまひろみ)


◆あとりゑの行き方◆
小田急小田原線・小田急相模原駅北口、国立相模原病院方面へ。

[小田急相模原駅は、小田急線の新宿方面から急行、又は快速急行で相模大野駅まで行き、小田原方面(江ノ島方面ではありません!ご注意を。)の各駅停車に乗り換えてひとつめです。
JR線で町田駅までお越しの方は、同じく小田急線の小田原方面各駅停車に乗り換えてふたつめになります。(JR線で相模原駅というのがありますが、全く別の駅です!ご注意を。)]
{6ABF3A32-4CD4-4AF9-BC19-A250558C7832:01}

改札を出て左に行くと、ラクアルオダサガがあります。
その右脇の通路をまっすぐ進んでください。
{5D104F34-3E92-4C98-9939-C648F26AF60F:01}

左手に階段が見えてくるので、これを降りる。
{290983FD-5534-4BC8-9D42-CED3800E884D:01}

階段を下りると右にサウザンロード相模台商店街があります。
{3265349E-73A5-4DA0-BC25-0ADD41CC848A:01}
商店街の入り口。左手に横浜銀行がある通り。

{4FCDC016-9EDC-490B-89B4-DB8B2E6BF7CF:01}
商店街をまっすぐ進むと、左手にファミリーマートがあります。

{F8323D59-04BA-42E8-8552-F608C87B3C95:01}
そのあと右手にサンクスが見えてきたら、ひとつめの路地を左折。

{60FC058F-E65A-4798-BEA9-8D0AF042E51C:01}
ここを左折!
すし居酒屋つかささんが目印。

50メートルくらい進むと、右上に「あとりゑ」の看板が見えてきます。
{33626ABA-B72D-45AB-A217-8C2DE74526B9:01}
裏手に階段がありますので、そちらからお越しください。
着物を着たトルソーが目印!{8A93B1B1-D045-4E16-AAE3-7B46359EDE08:01}