こちらの旅行記の続きです。

 

 

ホテルのチェックインを済ませて、朝食に出かけた我が家。

目指すは地元の人が行くローカルカフェですコーヒー

 

 

  オーストラリアのカフェ文化

 

オーストラリアとカフェ... 私の中ではまったくピンと来なかったのですが

実は、オーストラリアには独自のカフェ文化が根付いています。

 

あのスターバックスが出店したのに一度は撤退したという衝撃のニュースを覚えていらっしゃる方もいるでしょうか。

現在はスタバも、またオーストラリアに出店をしていますが、ケアンズにはありません。

 

 

 

 

オーストラリアは戦後にヨーロッパからの移民を多く受け入れていて、

イタリア移民から入ってきたコーヒー(エスプレッソ)がもともとの紅茶文化にプラス。

ちょうどコーヒーベルトと呼ばれるコーヒー生産に適した土地柄もあり

ローカルカフェが多く誕生しました。

 

エスプレッソを始めラテなどメニューが豊富で

メニューになくても、ジュースでもチャイでも、オーダーすれば自由にカスタマイズしてくれます。

 

中でもフラットホワイト(ラテとはちょっと違うけどラテみたいなもの)が有名。

私も滞在中は何度も飲みました。

 

実は私は紅茶派なので、日本ではコーヒーは飲まないんです。

ラテ系は飲めるは飲めるけど、後でものすごく胃もたれしちゃうんですよね。

高めのお店だと大丈夫だけど、ファミレスのコーヒー&ミルク系は全部NG

 

それが、今回は1度も胃もたれしなかったんです!!

カプチーノも、普通のラテも、どこで飲んでも本当に美味しかったラブ

 

ラテアートも凝っていて、見た目も美しいキラキラ

ペガサスのラテアート

 

 

鉄郎はコーヒーは飲めないので、もっぱらジュース専門。

基本的にジュースはすべて生搾りです。

また何処のお店でも「ジュースにはこのグラス!」とは決まってはいなくて、その時々で色んなグラスで出てきます。

 

オレンジ、パイナップル、リンゴのMIXジュース。

日本人だから?竹のグラスでした。ストローは紙ストロー

 

 

飲み物は、どれもだいたい5ADです。

私が行った時は1AD(オーストラリアドル)=102円だったので

約500円でこれだけのクオリティなら、決して高くないびっくりマーク

スタバに行く意味がないっていうのも、頷けます。

 

我が家がオーストラリアへ行こうと2019年に買ったガイドブックには

1AD=77円となっていましたので

その後、コロナで夢叶わずお預けとなりました

かなり物価が上がりましたよね...

 

 

そして、ローカルカフェでは、ちゃんとした食事もできるのです。

しかしその価格は...ランチでもディナーでも変わらず、だいたい一皿30AD。

家族3人で1回10,000円〜という豪華すぎる食事になります不安

モーニングやランチでお得という概念はない

 

パンケーキのココナッツアイス添え。

ハワイアンパンケーキのようにフワフワではなく、しっかりした生地で、かなりボリュームがありました。

 

サーモンとアボカドのエッグベネディクト。

卵が3つ!!食べきれないので3人でシェアしました。

 

こちらは別の日に食べたアボカド・トーストとマサラチャイ。

 

トロピカル・パンケーキ。

鉄郎1人で完食。朝からこんなに甘いメニューがあるってすごい

 

パイナップルジュース。

添えられたパイナップルの葉がかわいい

 

どれもとっても美味しいのですが、お皿も食事の量もビックサイズびっくり

オーストラリア人の体格からすると、これが適量なんでしょうね。

 

 

こちらは夕食のレストランでのシーフードパスタ。

 

シーザーサラダ。

これでスモールサイズ‼️

 

カラマリ(イカ)、エビ、バラマンディ(白味魚)、タコのフリットとホタテのソテー。

山盛りですが、美味しくて全部食べました。

 

オージービーフも食べましたよ〜

220グラム:サーロインステーキ、柔らかくて大変美味でした。

シーフードも良いけど、やっぱりお肉ですねステーキ

 

 

量が多そうな時は3人でシェアして、

時々はフードコートなどを利用したりして、いろいろ食しましたが

概ね食事に外れはなく、どれも美味しかったです。

 

ちなみにローカルカフェや団体観光客が来ないようなレストランでは

メニューも会話も英語オンリーでした。

やっとここで海外へ連れて来た甲斐があった感照れ

 

 

さて、カフェ満喫をしながら

次は最大のお目当であるキュランダ鉄道に乗りますラブ

 

 

つづくちょうちょ