イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー




〈子供たちを紹介〉


長男 14才

自閉症(軽度知的障害)

ADHD ・多動症

支援学校 中学部2年生


次男 13才

ADHDっぽいが、今のところ未診断

中学1年生


三男 11才

自閉症(重度知的障害)

多動症・てんかん

強度行動障害

支援学校 小学部5年生




〈自己紹介〉


何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!


ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄







桜が見頃ですね。お花見するため公園ランチしに出かけました。


平日なのにたくさんの人で賑わってました。




入学式帰りの家族連れが桜の下で写真を撮っていて、つい正装のお子さんに目が行き。


「うちの子らもあんな時があったんやな〜」としみじみ。


見た目が小さいと、それだけで可愛くて、たいていのことは許せる気がするニヤリ











年々、生意気になり、親をイラつかせる行動が増えてくると、純粋に「かわいい」と思えることが減っていく。


もちろん根底には子供への愛情はありますが、子供と衝突する機会がふえることでふだん意識しなくなっていくんですよね💦


長男が小学校に入学する時「入学おめでとう」と言われても実感が無かったな〜。


障害児が地域の学校でどこまで通用するのかまったく分からないし、情報が無さすぎたんですよね。










学校の保護者に対しての障害のカミングアウトについて、みなさんはどう思われているのか聞いてみたいな。


私は保護者会で自己紹介の時に打ち明けましたが、カミングアウトされた人はどんな気持ちなんだろうか?


何もトラブルが起きてない時点でカミングアウトする必要があったのかな?


などなど、気になりました。


まるで何かやらかす前提で頭を下げていたけど、長男は静かなタイプだったのでそんな意識する必要はなかったなーと今になると思います。








カミングアウトも勇気がいります。保護者の中には「支援級の子とは遊ぶな」と子供に言う親もいるようだから。


頭の良し悪しで人間を選別し、障害を下に見るような親のほうが何か問題あるでしょ?と疑いますけど💦


私はきっとどこかおかしいのでしょう。


発達障害も知的障害も恥ずかしいことではない!と昔から本気で思ってますから。


だからカミングアウトするにあたり、何の引っ掛かりもなかった。


でも親御さんによって考え方は違います。「打ち明けると差別されそうで怖い」と言う人もいました。


それも一理あると思います。


こればかりは他人が口を挟むことではないなら難しいな。













新一年生はこれから新しい環境に慣れるまでしんどいですね💦


親御さんもお子さんの様子を見て気持ちが引きずられないよう頑張ってもらいたいキラキラ

 
長男は産まれてすぐNICUに長期入院していたので、生命の神秘というか、子供の生きるエネルギーの力強さを見たことで価値観が大きく変わった気がします。 
 









あと、療育中に出会ったたくさんの子供たちのおかげでもあります。


ハンデがあってもみんな努力していて、「彼らは決して馬鹿にされる存在ではない」と感じたから。


支援学校は手厚いので、そんなに不安がる必要はないかな?と思いますが、支援級に入る子供たちは楽しみより心配が大きいと思います。


辛いことがあっても、なにか楽しいことを見つけられたら学校を好きになれる可能性はありますから、めげずに乗り越えて下さいね照れ










さて、今から朝風呂です。

夜、疲れて寝落ち、入浴できず💦



支援学校の長男のお友達ママと、デイサービスの元管理者さんとランチする予定なので、急いで支度します!



子連れランチは久しぶりすぎてちょっと緊張。多動だからどうなるかな・・・



長男、興奮して一人でしゃべりそうゲッソリ







いつも読んで頂き、

ありがとうございます音譜




ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ





 

 




 

 

 

 


 

 

 

 

 

 




イベントバナー