イベントバナー




イベントバナー



イベントバナー




〈子供たちを紹介〉


長男 14才

自閉症(軽度知的障害)

ADHD ・多動症

支援学校 中学部2年生


次男 13才

ADHDっぽいが、今のところ未診断

中学1年生


三男 11才

自閉症(重度知的障害)

多動症・てんかん

強度行動障害

支援学校 小学部5年生




〈自己紹介〉


何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!


ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄






春は出会いと別れの季節。


近所に住むベトナム人の小学2年生の男の子、支援学校から地域の小学校に転籍するらしいです。


最初それを聞いた時「羨ましい!」と思ってしまいました。


そう思った理由は、単純に「送迎しなくてもいいから」です滝汗


地域の学校は徒歩2分だから、送迎必須な今より、親のタスクが一つ減る。


ママに転籍理由を聞いたのですが、「支援学校だとあまり働けない」と言ってました。


やはり送迎がネックになっていたのかも。











あと、支援学校の小学部は、低学年のうちは週3回も13時終わりで、放課後デイサービスは毎日使えるだけの利用日数を認められていない。


地域の小学校ならば、学童保育を利用すれば毎日定時まで働くことができますからね。


支援学校は障害がある子が無理なく過ごせる場所で、先生方も様々な工夫をされていて勉強になりますが、親が介入しないといけないことがかなり多い。


短時間パートなら可能だけど、何らかの理由でがっつり働きたい親御さんには物足りない部分はあるのだろうな💦











でも通うのは子供ですからね。


その男の子、日本語が完璧ではないし、ADHD強め、軽い知的障害があります。


地域の学校、不登校児がやたらと多いですしね。


もしかしたら順調に登校できず、親が思っているような生活ができない可能性もあります。


明るくて可愛らしい男の子なので、なんとか新しい環境で頑張ってくれたらいいな。


ママとは「家が近いから、困ったことがあったらいつでも相談にのるから」と言ってお別れしました。










その男の子が幼稚園児の時、長時間外で泣き叫んでいたのです。


「この様子は尋常ではないな。もしかして発達障害かも?」と感じ、様子を見に行ったのが最初の出会い。 


近所の老人たちは様子を見に行くこともなく、「最近虐待が多いから一応通報しようか」と言い合っていました。


「私が行きますから待って下さい」と急いで向かい、ギャン泣き、怒りまくっていた男の子と対面。


ママに「外でずっと泣いてると虐待だと勘違いされちゃうから、家に入るお手伝いをします」と言いました。











持参していたお菓子を渡そうとしたけど興奮状態。


本来ならパニックがおさまるまで待ちたいところだけど、通報されたら可哀想なのでね。

 
ママは二人目を妊娠中だったため、抱っこして上がるのは避けたかったみたい。


発達障害だろうとは思っていたけど、赤ちゃん返りもあったのだと思います。


5階建てのエレベーター無し住宅!!


3階まではなんとか進めたけど、あまりにも暴れるし髪の毛を引っ張られ、力が尽き💦


そこからはママが抱えて私が荷物持ちをしたけど、ママに負担をかけてしまう結果になり、「余計なことをしたかも?」と引きずってしまった出来事でした。

 









虐待が増え続けているのは確かだけど、できることならばいきなり通報ではなく、まず声をかけたほうがいいと今でも思っています。


ただ、そこに男性が絡んでいると力で負けるので無理をしなくていいと思いますが。


発達障害児は荒れやすく、時に異常な泣き方をしますからね。普通の感覚だと虐待を疑ってしまうでしょう。


特性のせいなのに通報されてしまうと親御さんに過剰なストレスがかかりますから。


私は昔からお節介おばさんですが、これからも困っている人を見かけたら直接助けたい。


動画や写真を盗撮し、SNSに晒す暇があるならば、勇気を出して声をかけましょうよ、助けましょうよ、と思いますね。











幼稚園児の時、定期的に荒れ荒れだった男の子も今はかなり落ち着いているので、地域の小学生生活を楽しめるといいな。


ママは「すぐ支援学校に戻ることになるかもしれない」と冗談っぽく言っていたけど、ぜひ親子で頑張ってもらいたいです照れ








いつも読んで頂き、
ありがとうございますキラキラ




ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ




 


 



 


 



 





 

 


 

 

 







イベントバナー