〈子供たちを紹介〉


長男 14才

自閉症(軽度知的障害)

ADHD ・多動症

支援学校 中学部2年生


次男 13才

ADHDっぽいが、今のところ未診断

中学1年生


三男 11才

自閉症(重度知的障害)

多動症・てんかん

強度行動障害

支援学校 小学部5年生




〈自己紹介〉


何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!


ブログを通して様々な人と仲良くしたいです(^o^)








昨日は冬休み最後の日曜日。


長男は絵日記の宿題を仕上げ、次男はゲーム。


お昼までは家でゆっくり過ごしていましたが、長男が暴れ出すもんで、早めに外出するよう促してしまいました💦


音楽を聴くとどうしても跳んでしまうようで、別の表現ができればいいのになぁ💨と思うのだけど、自閉症特有の行動をやめさせるのはなかなか難しいです。


またうちから歩くとかなり距離がある商業施設に行く、その途中、神社にお参りすると言って出て行きました。


長男だけ初詣がまだでしたから。


一人でちゃんとできるのか怪しいところでしたが、神社の守り神様、もし無礼があったらお許し下さい💦


いつも姿が見えなくなるまで見送ります。


まだ14歳とは思えない幼稚な部分が多いけど、一人で行動範囲が広がり、逞しくなってきたものです。















問題は次男💦


長期休暇のたびに引きこもり、人付き合いがなく・・・


Yahooニュースを流し読みしていると「これ次男のことかな?」と感じる記事がありまして💦


息子さんが高校生の時に精神障害手帳を取得したことについてのエピソードでした。


知的障害はなく、小学生までは学習面は問題無し。


中学生から学力がじわじわ下がり、担任から「よく日中眠たそうにしていて、授業に集中できていない」と言われたそうです。


数学が壊滅的で、文章の理解力が低いから、その結果がテストに表れます💦


塾に頼っても効果はなかったそうです。

 
物忘れもひどく、時間を守ることも苦手だったので、だんだん障害を疑うようになったそうです。


児童精神科を受診させたところ、ADHDが強いASDと診断されたとのこと。


高校を卒業した後、就労支援を経て、現在は合理的配慮をしてくれる企業で働いているらしいです。


親御さんは「もっと早く気づいてあげていれば・・・」と後悔していましたが、よっぽどの特性がない限り受診するタイミングは難しい。


他害があったり、明らかな学習遅れが見られたり、コミュニケーションが壊滅的とか、決定打がない限りまわりも気に留めないですしね。











思わず次男に「君とよく似た状況のエピソードがあるわ〜」と報告してしまいました💦


「僕は病院には行かんし、薬はのまん!」とまた言いましたが、「生きづらさが強くなってきたら無理に我慢せず行ったほうがいい」と返しました。


障害手帳を取ったら恥ずかしいそうです💦


うん、その気持ちもよく分かると思いました。


普通の人の枠から追い出されるような疎外感、悪い意味で特別な人になるような感覚があるでしょう。


知的障害がない場合、様々な方向に深く考えてしまうだろうし、「みんなとほとんど変わらないのに、なぜ障害?!」みたいな・・・


「周りの人にわざわざ伝える必要はないし、もしかしたら同じように悩んでいる人と出会うきっかけになるかもしらんし、そう悪いことばかりではないよ?」


そう言ってフォローしたけど、簡単に納得しないだろうな💦


とりあえず、「高校生になった時の状態でどうしていくか決めよう」という結論になりました。














対人関係も、本音を言うとやはり寂しいそうですキョロキョロ


友達や彼女がほしい、でも自分からアクションを起こすことがどうしてもできない。


集団生活は、自分を俯瞰して見る機会が多くなりますからね〜。


もし次男が精神手帳所持者になったとしても、できることはたくさんある。


得意な分野に集中して、それがうまくいけば食べていける。


あと2〜3年後は、長男の就労も重なるから今より心労が強くなるけど、それまではなんとか元気でいたい!


ある程度道筋が見えないと、親として安心できないから。















次男とマックカフェ。


いつまでもかーちゃんと外出するのではなく、デートする相手ができたらいいな。


もしそんな日が来たら、心からホッとすると思いますニコニコ


長男は積極的で人見知りしないから、大人から可愛がってもらえてるけど、次男にも一緒にいて楽しかったり安らげる人が必要。


子供に障害があると「大丈夫」と思える時がないです。


悩みは尽きず、一生心配しているんだろうな滝汗








いつも読んで頂き、

ありがとうございます音譜




ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ







 


 

 

 

 



 


 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー





イベントバナー