〈子供たちを紹介〉


長男 14才

自閉症(軽度知的障害)

ADHD ・多動症

支援学校 中学部2年生


次男 13才

ADHDっぽいが、今のところ未診断

中学1年生


三男 11才

自閉症(重度知的障害)

多動症・てんかん

強度行動障害

支援学校 小学部5年生




〈自己紹介〉


何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!


ブログを通して様々な人と仲良くしたいです(^o^)







久しぶりに長男も三男も不在だった日中は、心が休まりました爆笑


三人揃うと、騒音だけでも充分疲れるのです💦


次男は在宅でもゲームする時間が長いからそんなに気にならないのだけど。


長男が焦りながら「やばい、初詣に行けてない!お祈りせなあかんのに!いつまでなら大丈夫?」と言い出しました。


「自分のまわりの人たちが長生きしてくれるようにお祈りせなあかんから」と。


祈る内容を宣言するなよ と思いましたが、いつまでも単純というか、純粋というか、発想が可愛いですニヤニヤ


サポートしてくれている人たちを大事に思うのは良いこと。


おそらく成人して自立することに恐怖感があるのでしょうね。


まわりの人の助けがあってこそ生活が成り立つのは健常者でも同じなんですけど、障害者はより人との関わりが大事だから。


これからも感謝する気持ちを持ち続けてほしいと思いましたニコニコ












お弁当を届けた時、デイサービスの職員さんからすごく心配されてしまいました💦


「長男くん、地震があった日一人で外にいたんですって?心配なさったでしょう?」


「そうですね〜」と返したものの、震度がさほどだったのもあり、少し気になる程度でした。


あと長男が好きでよく行く商業施設、うちからかなり距離があるのです。


自転車だと片道40〜50分かかる距離。


「よく行くみたいだけど、大丈夫なんですか?」と。


私はあまり気にしていない距離ですが、たくさんの障害児を見守っている職員さんの感覚からすると大胆なのかな?


もちろん、何か起きるかもしれない覚悟はしていますよ。


でも障害児だからって、親がその子の欲求を抑え込むのは良くない気がするし、可能な限り自由に行動させてやりたい。


初めての経験をさせる時はかなり不安で、ずっと「大丈夫かな〜滝汗」となりますけどね💦













まだ外出先で大きなトラブルがないから呑気なだけかもしれませんが、長男の行動力は尊敬していますキラキラ


私の子供時代は内向的で、どちらかといえば次男に近い性格でした。


一人で行動するのはなんか心細いし寂しい という思いに囚われていた。


一番パワフルなはずの若い時、自由に行動した記憶がないのです。


もしかしたら自分ができなかった子供時代を、長男を通して疑似体験しているような?そんな感覚なのかもしれません。












自転車に慣れるとますます行動範囲が広がります💦


「自転車のうしろにテントがわりのものを取り付けられへんかな?」と日々研究しています(笑)


それに乗って旅をしたいそうです。


「無理よ〜。載せられる重さは決まっているのよ〜」と口を出したくなるけど、黙っています。


想像力が豊かだから、何かに活かせないかな?と思ったりするけど、人生そう甘くはないですから、とりあえず趣味の域で楽しむだけでもいいのではないかと思います。


障害児もそれなりに成長しますから、親も少しずつ精神的に子離れする練習をしなければニヤリ













さて、今日は次男の宿題の追い込みをかけます!!


「副鼻腔炎やから集中できひん」と言い訳し、ず〜っとゲームばかり💦


かなり残っているのですよガーン


昨日、待ち時間1時間かけて耳鼻科を受診。わりと重い症状だったようで、薬も大量!




支援学校は宿題が少ないからまだいいけど、地域の学校は提出物が多いから、親のプレッシャーも大きいです。


放置すると間に合わないことが分かるから。


今日も自分のことより子供の用事であっという間に終わりそう💦







いつも読んで頂き、

ありがとうございます音譜




ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ