〈子供たちを紹介〉


長男 13才

自閉症(軽度知的障害)

ADHD ・多動症

支援学校 中学部2年生


次男 12才

ADHDっぽいが、今のところ未診断

中学1年生


三男 11才

自閉症(重度知的障害)

多動症・てんかん

強度行動障害

支援学校 小学部5年生




〈自己紹介〉


何の取り柄もない、ADHDっぽい専業主婦です。


アスペ夫とは長く別居。週末婚状態でしたが、現在、離婚協議中のシングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害児育児だけではなく、夫や毒母について書くこともあり、何のジャンルか分からない時もありますが、よろしくお願いします。

 

アメンバー承認の条件は、障害児育児をされている方に限ります。

ブログを書かれていない方は判断できないので、メッセージを頂けると助かります





昨日は、次男が日中不在ということで、かなり久しぶりに長めの一人時間がありましたニコニコ

とはいえ、療育手帳の再発行依頼や、ショートステイの利用料払い戻し手続きなど、炎天下に市役所に行ったので、ぐったりでしたが💦



次男、夏休み中もクラブ活動に参加しているものの、3時間だけなのです💦

しかも毎日ではなく、週に3回程度。

すぐ時間が過ぎる気がして、ゆっくりした気になれない。








私が中高生の頃といえば、子供が多くて、地域の学校もスポーツに力を入れていました。

その記憶があるから、「今はこんな活動量しかないの?」とびっくりしています。

私達が学生の頃は、基本、活動は毎日。
試合前は、夕方18時半まで練習可能。

今は平時でも週3、17時終了。試合前に限り17時半まで可能。




教師の働き方改革推進で、勤務時間のカットの影響が大きいと思いますが、中途半端に活動を残すから、微妙な印象なのでしょうね💦

岸田総理、しょっちゅう海外へ資金ばら撒きのニュースを目にしますが、もっと日本のためにも使ってほしいものです。

「本当に日本の総理大臣なのかな?」と思ってしまうほど、国力を下げる動きしかしませんね💦








そうそう、次男は予想通り、一回戦負けでした(笑)

落ち込む様子はなく、照れくさそうに、苦笑いしながらの帰宅。

練習量がかなり少ないし、負けず嫌いな性格でもないから、最悪3年間のうち一度も勝ちを経験せず終わるかもしれないな滝汗

でも、友達と長い時間、外で共に過ごすだけでも全然いいです。

部屋に引きこもっていても得ることは少ないけど、とりあえず外にいれば何かしら刺激はあるから。




そう思ったら、長男も三男も、かなりデイサービスに助けられているんだな、とあらためて思います。

たくさんの大人に関わってもらったからこそ、人が好きで、明るい性格のまま成長してこられたのだと思います照れ

ずっと放課後家にいたら、協調性は身につかなかっただろうし、何より私が追い込まれて事件を起こしていたかも💦


 
「放課後デイサービスに通える間はいいけど、大人になったら・・・」

その不安は常にあるけど、期間限定だからこそ、お世話になっている人たちを大事に、感謝しながらお付き合いさせて頂こうと思います。








さあ、少しゆっくりしたらお弁当作り!

お弁当屋さんで買ってもらうほうが早いけど、三男はカロリーコントロールしないといけないので💦

夏は料理するのが辛いです。

ガスを使うと室温が上がるから、汗をかきながらの作業になる。




和菓子バイキングでいろいろ買ってきたので、おやつを食べつつ頑張りますニヤリ






いつも読んで頂き
ありがとうございますバイバイ



ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

 








 

 

 

 


 









イベントバナー




ふるさと納税サイト「ふるなび」