〈子供たちを紹介〉


長男 13才

自閉症(軽度知的障害)

ADHD ・多動症

支援学校 中学部2年生


次男 12才

ADHDっぽいが、今のところ未診断

中学1年生


三男 10才

自閉症(重度知的障害)

多動症・てんかん

強度行動障害

支援学校 小学部5年生



〈自己紹介〉


何の取り柄もない、ADHDっぽい専業主婦です。


アスペ夫とは長く別居。週末婚状態でしたが、現在、離婚協議中のシングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害児育児だけではなく、夫や毒母について書くこともあり、何のジャンルか分からない時もありますが、よろしくお願いします。

 

アメンバー承認の条件は、障害児育児をされている方に限ります。

ブログを書かれていない方は判断できないので、メッセージを頂けると助かります。

アメトピ掲載記事はこちら➡





さあ、5連休がスタート!


今日から土曜日までは、長男と三男はデイサービスです。


祝日は帰りが早く、17時になる前には戻ってくるからなんだか物足りない😅


外出するにしても遠出は無理💦


三男はデイの後ショートステイです。


体格が良くなってきて、機嫌が良い時も、怒ったり、泣いたりした時も、声が大きく、かなりうるさいガーン


私は親だからなんとか耐えられますが、長男、次男は、うんざりしているので、今月は上限いっぱいショートステイを使うことにしました。


三男は話せないので、ショートステイをどう思っているのか知る由もない。


あまり気に入っていない可能性もあるけど、激しい障害児との共生はかなり疲れが溜まります真顔


話せない子を他人に預けることは心配ですが、離れる時間も大切にしていこうと割り切りました。










きょうだい児は、親以上のストレスを感じているのかも?


兄弟に障害があるって、かなり精神的な負担だし、友達に言えなかったり、まわりの子が普通の兄弟の関わりをしているのを見ると羨ましく思うはず。


私がTwitterを始めたきっかけは、成人したきょうだい児の思いを知りたかったからです。


テレビのドキュメントを通して、ヤングケアラーとして家族に尽くすきょうだい児の生活を見ることができますが、あくまで映像重視。


きょうだい児たちの本音は抑えられているように思うけど、Twitterには生々しい本音が並ぶので勉強になりながらも胸が痛むこともあります。


中には「家族だから、協力して当然と思い、障害がある兄弟のお世話もしてきた」と肯定的に生きる方もいます。


でも、ストレスに感じ、心に闇を抱えたきょうだい児のほうが多いように見受けられます。


人のお世話をする姿って、慈悲深く見えてしまうから、「障害がある兄弟のお世話をしていて偉いよね」って見られがち。

 

でも、そこで終わらせてはいけないと思うし、障害がある家族がいても、それぞれが人間らしい生活をすることが当たり前の社会にならないと。

 

家族という狭い檻の中で、そうせざるをえない状況があり、自分でも気がつかないうちにヤングケアラーになったケースがほとんどでしょう💦


まわりの大人が見て見ぬふりをするのではなく、問題提起した後は、福祉に繋げてあげてほしいと強く思いました。


家族が何もかも背負い込む環境っておかしいですショボーン





私もどんどん衰えてきているし、長男に気をつかわせたりして、情けなくなりますが、三男の介助だけは絶対にやらせないと決めています。


そうすると、三男を嫌でも施設に預けなければならない日が来る真顔


それは来年かもしれないし、まだまだ先になるかもしれない。


当たり前のように子供たちがそろっている生活は期間限定💦


そう思うと、かなりきつい生活でも「精一杯、毎日を生きよう」と思うことができますニヤリ





 

いつも読んで頂き、ありがとうございます


ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

 









 

 


 

 


 

 


 

 



イベントバナー