山荘にある祠。

先日よりは天気マシだね。

中の薬師如来も拝めました。

ありがたや〜


1人いない…

ライチョウを見に行って戻ってこない。


山でいただくカリントウは

美味しいですねー合格


ウサギ菊


ハクサンフウロ


チングルマかわいいドキドキ


ハクサンイチゲかわいいドキドキ


テント場に戻ってきたよ。


ミヤマアキノキリンソウ


リンドウ


たてやまリンドウ


みんなはビール


夜はトランプ

なんと…

剱岳トランプ。マニアックだ合格


朝5時スタート。


朝は冷えました。

寒かったです〜


素敵な朝焼け。


アザミ。

秋の気配を感じますねー


いい天気です〜


北の俣岳


向こうに見えるのが黒部五郎岳。


有峰湖も見えた!!

富山市内もちょっとだけ。


赤木岳。

「この付近ライチョウ多い」って、

ホントけ?


ああっっ!!

ホントにホントにホントにホントにライチョウだ〜音譜

みんなで撮影して

テンション上がりました。


黒部五郎岳までの道は、

多少の岩場はあるものの、

ハイマツの生えた稜線。


小屋で用意してもらったお弁当。


黒部五郎の肩。

ここでザックをデポして山頂に行く人多い。


山頂。

黒部五郎岳の標高は2,839m


真っ白ガスガスなんも見えん汗