中禅寺湖からバスに乗って、
東照宮や二荒山神社のあるほうに
おりてきました。

バター味の美味しいおせんべい、
日光甚五郎煎餅の本店がこちら。


そのすぐ近くにある、
NIKKO coffee 日光御用邸通。

おしゃれだ〜音譜
古民家カフェだ〜ラブラブ
古民家をリノベしてカフェにしたそうです。内装も天井が高くていい感じでした。
カフェ好きな女子達で賑わっておりました。

メニュー 

ブレンドの名前は日光連山の山々の名前から。

ケーキセットわんわん
コーヒーもたっぷりで
美味しかったです〜

これは…
お手拭きでした音譜
イラストがとても可愛かったです。



ぷらぷら歩いて、
神橋…好きだなぁ…合格

ここから日光駅までは
羊羹屋さんが点在します。
私の推しはこちら。



さらに、
湯沢屋にて豆乳水羊羹。「鉢石」はこの辺の地名。
豆乳寒天の上に水羊羹、
とてもあっさりしていました。



時間が残ったので駅前のスーパーへ。
リオンドールという福島が本店のスーパ、コジカカードが使えるCGCグループです。

日光の特産品の湯葉、

お買い上げの品。
真ん中のフライは、
「栃木名物のイモフライ」
そうだったんだ、知らなかった。
焼きそばにもイモを入れるし、
栃木の人はイモが好きなのかな〜?

あとは…

のり巻き用にかんぴょう、
那須のヨーグルト、
揚げ湯葉切り落とし
(↑衝動買い)


17時の特急で帰宅。
19時には家に到着。
相変わらず忙しいスケジュールでしたが、山に登って温泉入ってカフェに寄ってスーパー… 行きたいところには行けたのでよかったです。