素晴らしいアイデア!ディアウォールやラブリコを手作りで | DIYで私らしく暮らす フレンチシャビーなインテリアと庭づくり

DIYで私らしく暮らす フレンチシャビーなインテリアと庭づくり

2020年8月念願の持ち家に引越しました。憧れのフレンチシャビーなお部屋へリフォームしていく様子やハンドメイド作品を紹介します。日陰〜半日陰の庭で無農薬バラ栽培もしています。

いつもブログを読みにきてくださり、ありがとうございます😊

いいね、フォロー、励みになっています❤️



先日、Twitterで素敵なDIYアイデアをみつけたので、シェアさせていただきます🎶


(ご本人に了承いただいてます)






ディアウォールやラブリコ、DIY好きさんにはお馴染みだと思いますが、

2×4の木材の端にはめると、突っ張り棒のようになり、賃貸やビスを打ち込めない壁などにも、柱や壁面収納が作れたりしちゃう便利なアレです。




フレンチシックなインテリアが素敵なりんりんさんのお部屋も、ラブリコやディアウォールを使用したDIYがいっぱいです↓




あぁー素敵です💕💕






私も、ディアウォールやラブリコを使って棚や間仕切り作ろう〜✨と思ってたんですが、





地味に高いんですよね💦



1カ所、2カ所くらいならいいけど、家中あちこちに使おうと思うと、ちょっと💦



そう思っていたところへ、Twitterのこのアイデア✨✨

私もよく市販のもので欲しいなーと思うものがあったら、まず「自作出来ないかな?」って考えてしまうので、
自分で作っちゃえ!!っていう、こんな発想、大好き❤❤



真似っこしたい!とコメントしました↓



許可いただいたので、
引っ越し後、やってみたいと思います😆🎶










White garden 北崎 恵

はじめての方はこちらをどうぞ→*自己紹介*


ランキングに参加しました。
読んだよー!の代わりにポチッと応援して頂けると嬉しいです🎶↓

にほんブログ村 インテリアブログへ


*****