シャビーなインテリアの必須アイテム① | DIYで私らしく暮らす フレンチシャビーなインテリアと庭づくり

DIYで私らしく暮らす フレンチシャビーなインテリアと庭づくり

2020年8月念願の持ち家に引越しました。憧れのフレンチシャビーなお部屋へリフォームしていく様子やハンドメイド作品を紹介します。日陰〜半日陰の庭で無農薬バラ栽培もしています。

おはようございますニコニコ

北崎 恵です。
DIYやhandmadeが大好き♡で2児の母でアラフォーのパート主婦です。

この度、念願のマイホーム(中古戸建て3LDK)を購入し、ただ今絶賛引っ越し準備中。

入居したらDIYで憧れのフレンチシャビーなお部屋を作っていく予定です。


現在は、
2LDKの借家で狭いながらも、DIYで作ったキャビネットに雑貨をディスプレイしたりして楽しんでいます。




我が家に遊びに来てくれたお友達からインテリアについて相談を受けることがあるのですが、

その中でよくあるのが、

「シャビーシックなお部屋にしたいけど、どんな物を買ったらいいかわからない」

というもの。


なので今回は、
フレンチシャビーインテリアやシャビーシックインテリアを目指すなら、これを買うといいよ!
というものを紹介していきたいと思いますルンルン



まずは第一弾〜!



我が家のインテリアやディスプレイに大活躍で
「これはいくつあっても困らない!」というくらいの必須アイテムが、



アンティーク洋書


数年かけてコツコツ集めました。





普通に棚に並べたり…


積み上げてみたり…


(お人形の写真ばかりでアセアセ苦手な方すみませんアセアセ


ディスプレイの高低差をつけたり…



とにかく色々使いやすいのです!


なので、
とりあえずまずはアンティーク洋書をお薦めしてます!



アンティークの洋書が手に入らない場合は、
洋書風ボックスでもいいと思います。


あまり色味のない…白やベージュ系の物がいろんなシーンに合わせやすくてお薦め🎶







いくつか見つけた中から、これ欲しい!と思ったものをピックアップしてみました。

引越し後、落ち着いたら買おうかなニコニコ



ちなみに、

↓我が家のこちらのディスプレイも洋書風ボックスです。



シャビーなインテリア目指すなら、アンティークな洋書は絶対にあって損はないと思うので、皆様も是非🎶


洋書以外にも、コレがあるといいよーというアイテムいくつかあるので、
また紹介していきたいと思います、


良かったら、
「参考になったよー」という方は、
いいねボタン押してもらえると励みになりますニコニコ

よろしくお願いします🎶






↓ツイッター、インスタグラム、フェイスブックもやっています

Twitter