こんばんは。

 

勇気づけ古事記塾の原田です。

 

今月の古事記塾は21日土曜日

ちょうど、、、マヤ暦でいうと新しいサイクルが始まります。

 

いやーこれもなにかあるんでしょうね。

 

そのあたりの話もさせていただきますね。

 

 

 

さて、前回は

アマテラスとスサノオのアナザーストーリー。そして直感について。

 

で誓約(うけひ)についてお伝えしました。

 

今回も誓約の話です。しかも2つ!!


それぞれのストーリーから何を感じ、何を思うのか?

どんなメッセージが込められているのか?

 

 

 

どちらもに関係している神様も2柱。

 

 

その神様は、

 

木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤヒメ)と瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)

 

 

今回は「日本神話タロット極伍」のカードより↓

 

二柱の神様の出逢い

 

大山津見神(オオヤマツミノカミ)と娘たち

木花之佐久夜毘売と石長比売(イワナガヒメ)

image

 

 

瓊瓊杵尊と大山津見神

image

 

木花之佐久夜毘売の出産

image

 

 

 

 

 

 

  この誓約(うけひ)の本当の意味

今回の誓約は2つ。

 

どうして大山津見神は
石長比売と木花之佐久夜毘売の二人を嫁がせようとしたのか?


この真意を瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)は理解しなかったわけですが・・・。

 

どうして木花之佐久夜毘売は、出産する時に

産屋に火をつけ、その中で出産しようとしたのか?

 

ここから受け取れることはどんなことでしょうね。

 

 

見えないところに想いがある。

 

それを紐解いていきましょう^^

 

あーとても楽しみ。

 

 

そして、この内容にちなんで・・・

 

  多摩川浅間神社と大山阿夫利神社

 

多摩川浅間神社

御祭神は木花之佐久夜毘売

映画「シン・ゴジラ」に出てきました^^

 

そして階段を上がるところに

黒いところを回しながら、大祓詞を読めます^^
漢字だけだけどね。

 

 

大山阿夫利神社

御祭神は大山津見神

高龗神(たかおかみのかみ)も。
 

 

境内には・・・

姉妹がいらっしゃいます(↑これは日本書紀の表記です)。

 

そして

難しいね、高龗神(たかおかみのかみ)。

 

のお話もさせていただきます。

 

 

 

ちなみに、川越にご縁があったのです^^

わかるかな??

 

 

 

●◯●◯●◯

 

今回は上記の内容を扱います。

 

古事記には


そもそも日本を知るための

 

日本人として生きていくための

 

大切なことが書かれています。

 

人生のヒントにどうですか?^^

 

 

4日間限定募集

・。・。・。

 

小学生親子のための古事記塾

※毎回最後に神様オラクルカードを引いてメッセージもお届けしています。

 

◆日程

 5月20日(土)
 6月24日(土)
 7月22日(土)
 8月26日(土)
 9月23日(土・祝)
  10月21日(土)
   11月18日(土)
  12月16日(土)
     1月20日(土)
 2月17日(土)
    3月16日(土)

 

時間は16時-18時(途中休憩あり)

 

◆参加費

1回 5500円(税込)

(毎回のお支払い、まとめてのお支払いが選べます)

 

お申し込みはこちら
※参加される日にちをチェックしてください。
※参加できない日は動画をお送りします。

 

・。・。・。・。・。

 

人生に活かす!大人のための古事記塾

※毎回最後に神様オラクルカードを引いてメッセージもお届けしています。

 

◆日程

 5月20日(土)
 6月24日(土)
 7月22日(土)
 8月26日(土)
 9月23日(土・祝)
  10月21日(土)
   11月18日(土)
  12月16日(土)
     1月20日(土)
 2月17日(土)
    3月16日(土)

 

時間は21時-22時です。

 

◆参加費
1回 3300円
(毎回のお支払い、まとめてお支払いが選べます)

お申し込みはこちら
※参加される回をチェックしてください。
※毎回講座の動画もお送りしています。

 

お申し込みは
10月20日(金)23時59分までです。

 

 

 

惟神霊幸倍坐世

 

弥栄