こんにちは豆腐メンタルです😊


旅に出て5日目この日は能登半島を回る日距離も見所も多い


朝7時には出て鷹の巣岩から見る。



続いて巌門



断崖を見れる見忘れたが巌門洞窟ってのがあったみたい😭



世界一長いベンチ 20歳位の時能登のガイドブック見て行きたいと思ったがかなり老朽化している。

460mあるそうだ。



義経が奥州へ逃れる為にここに船を隠したとか。






トトロ岩



寄る予定はなかったが黒島地区 

古い町並みに統一感がある。


奥の神社も行き登ったが展望はイマイチ



輪島に行き

漆芸美術館へ障害者割引提示で630円→無料




あまり期待していなかったが艶のある黒の漆芸に見入ってしまう。地球儀やピアノまでありよかった。



輪島の朝市に来たがこの日はお休み

第2、第4の水曜日が休みらしい😭



永井豪記念館に入る

障害者手帳提示で520円→320円


キューティハニーがマジンガーに変身できるとは知らなかった。





白米千枚田 海に面した段々の畑の景色が素晴らしい。



この日は長いので⑤-2に続く