子供の好きな食べ物 TOP3! | 高齢出産を乗り越えて。娘あーちゃん成長記録

高齢出産を乗り越えて。娘あーちゃん成長記録

身体の不調(更年期!?)、忙しい仕事、ほぼ一人でこなす家事育児…いろいろ乗り越えられるのは娘の笑顔が見たいから~

 

10月もあと少し。朝晩はめっきり冷え込むようになりましたね。

 

寒くなってくると、朝ごはんに無性にたべたくなるのが

です。(…あれ?私、少数派?あせる

特にぜんざいが好き音譜(おしるこじゃなく、ちゃんと小豆がツブツブしているのが好みですニコニコ

 

ここまで読んで、

「えー??朝からアンコとか、マジありえなーい滝汗!」

…って思われた方もいるかもしれませんが!(え、大半の人がそう??あせる

 

愛知県民が愛してやまない愛知県発祥の

コメダ珈琲店

のモーニングでは、

トーストのトッピングに「小倉あん」が選べるんですよ♪

私はもちろん、Cモーニングが好きです♪

 

愛知県民はそれほどにアンコLOVE(。・ω・。)ラブラブなのです!朝からでもアンコ、いけちゃうのです!

もちろんそうじゃない方もいると思いますが…

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

前置きが長くなりましたが、今日はの話でした爆  笑

 

先週末、家族でスーパーで買い物をしているとき、

餅が売っているのをみて、

「そうだ!もう朝ごはんに餅の季節♪」

と、うれしくなりましたニコニコ

(そんなの私だけですかね…?誰にも共感されないんじゃないかとさすがに心配になってきました…)

うちでは主人は餅があまり好きではないので食べるのは私だけ。

主人とあーちゃんは離れたところで夕ご飯に食べる刺身を見ていたので、私の独断で餅を買い物カゴにIN!

そして、餅の傍には…

 

 

やっぱり置いてあるよねー爆  笑

 

これもとりあえず1パック。自分用に買い物カゴにIN!

 

その後、主人とあーちゃんと合流してお会計して帰宅。

 

帰宅して、エコバッグから買ったものを出して整理していると…あーちゃんがすごい勢いで、

「ねぇママ!!これお餅!?誰の!?」

と聞いてきました。

 

「え、ママが朝ごはんに食べようかなーって思って買ったんだけど…滝汗

すると食い気味に

「えー!!あーちゃんも食べたい!!

だってあーちゃん、お餅が食べ物の中で1番好きなんだよ!!」

 

ええええええええええポーンポーンポーンポーン

 

THE・初耳!!

 

「あーちゃんが好きな食べ物TOP3」はたしか

 

1位:シチュー

2位:カニクリームコロッケ

3位:唐揚げ

 

のはずですが…???

 

そう言うと、

 

「違うの!!1位はお餅なの!!言うの忘れてただけなの!

 

いや、忘れるってことはたいして好きじゃないんじゃ…??

 

とにかく、1位はお餅、とのことでママびっくりでした滝汗

知らなかったー。ていうか、そんなにあーちゃんが餅食べてる記憶もない…

いかん、こんなことではママ失格!!滝汗

 

あーちゃんはさらに、レトルトぜんざいを見つけ、

 

「わーーーーぜんざい!!あーちゃんぜんざい大好き~ラブラブラブラブラブラブ

 

いや、だからそんなに食べたこと…あったっけ…?

まぁ確かに伊勢の赤福本店に行ったとき(かなり前)赤福ぜんざいを食べたこと、あったかも…?

 

ママは全く初耳だったんですが、とにかくあーちゃんは

餅LOVE!ぜんざいLOVE!!

とのことで、

この翌日の朝ごはんでぜんざい1人前を半分ずつに分け、焼いた餅を1個づつ乗せて

あーちゃんとママで仲良くいただきました音譜

 

ちなみに今日の朝ごはんはきな粉餅にしました音譜

まさに、餅ざんまい!!爆  笑

 

冬の間は今まで以上に、餅を常備しておきたいと思います爆  笑