ふんわりリボン簡単な自己紹介ふんわりリボン

 

    

お母さん→在宅勤務&主婦(45歳)

お父さん→会社員(47歳)

長女ニコニコ→姫さま(4歳)

次女ほんわか→お嬢(2歳)

 

夫の仕事柄、転勤が多いので

数年に1回転勤があり

東京→札幌→千葉(今ココ)

で暮らしています

 

日々の育児について

思った事や気付いたこと
(愚痴もたまに)

買ってよかった物など

ざっくばらんに書いております
見にきて頂けると嬉しいですウインク



2023年アメトピ掲載記事

まとめました下矢印

 

 


wicotアンバサダー1期生&2期生まじかるクラウン

 

 

 

 

 

wicot関連でよく読まれている記事↓

 

 

 

※あくまで個人の感想であり

効果効能を保証するものではございません※

 

 

 

 

こんにちはふんわり風船星

 

いつも温かいいいね!やコメント

ありがとうございます乙女のトキメキ

\ 

 

 

 

育児していて

私が一番楽しいな~って感じるのが

 

 

小さいころ特有の可愛さ

 

そう

 

言い間違えデレデレ

 

 

 

これって

本当に可愛らしくて

 

育児しててキューン飛び出すハートって感じる

瞬間だったりするんですが

 

 

このところの言い間違いは

 

もっぱら

次女お嬢(2歳半)

 

 

4歳4か月になった姫さまは

たまに言い間違いしてるけど

だいぶ減ってきました笑い泣き

 

 

とはいえ

姫さまも3歳前くらいまでは

 

色々言い間違いはしており

それが可愛くてたまらんかったのですが

 

 

私が覚えてる事で

姫さま最大の言い間違いは

 

 

ドロボウさん

 

 

 

 

ドボローさん

 

って言ってた事かな~

 

 

あ、あと

 

これはお嬢も今絶賛言い間違い中

なんだけど

 

 

くすぐったい

 

 

すくぐったい

 

 

どうしてそうなる泣き笑い

そっちの方が言いにくいでしょ

 

っていうのが

子供の言い間違いに多いよね泣き笑い

 

 

 

 

そんな中

 

姫さまが最近保育園で

 

『アルプス一万尺』

1個上のクラスのお姉さんたちがやっていて

姫さまも覚えて

一緒に歌いながら手遊びしてて

 

私もわかるので

たまに二人で

段々早くして~~~~とかって

やって遊んでいるのですが

 

 

それを見ていたお嬢が

歌を覚えまして(最近記憶力が凄い驚き

 

 

歌いだしたんだけど

 

 

 

間違いが過ぎて

笑ってしまった爆笑笑い笑い笑い

 

 

 

 

では

正しいアルプス一万尺からどうぞルンルン

 

 

アルプスいちまんじゃく

こやりのうえで

アルペンおどりを

さあおどりましょ

 

ラーンラランラン ランランランラン

ラーンラランラン ランランラン

ラーンラランラン ランランランラン

ランランランランラーン ヘイ!

 

 

ではここからは

お嬢言い間違えバージョンをどうぞニヤニヤ笑

 

 

 

アルスプいちまんじゃく

もやしのうえで

アルペンおどりを

さあおどりましょ

 

ラーンラランラン ランランランラン

ラーンラランラン ランランラン

ラーンラランラン ランランランラン

ランランランランラーン ハァーイ!

 

 

もやしの上で

 

 

image

 

 

もやしの上で

アルペン踊り踊るのを想像して泣き笑い

 

 

しかも最後

言い方が

ジャンポケの斎藤さん風泣き笑い

 

 

image

どこで覚えたのそんな芸泣き笑い

 

 

ここ最近は

お嬢が歌いだすとおかしくて

一人クスクス笑ってる私を見て

 

お嬢が

 

「ママたのしいの~?」

 

 

って聞いてくる笑い泣き

 

 

えぇ、楽しませていただておりますニヒヒ

 

 

 

でもきっとお嬢も言葉が早い方だったから

3歳前にはこういった言い間違いも

少なくなってくるんだろうなぁ悲しい

 

 

今の可愛く楽しい時期を

満喫したいなと感じる

今日この頃ですニコニコ愛飛び出すハート

 

 

 

ではまたバイバイ

 

 

  楽天スーパーセールもラストスパート!!今回購入したものルンルン

スパセの時はめっちゃ安くなるから

この時期にまとめ買いしておきますシャンプー

 

 

今回ずっと気になってたヘアバームを購入飛び出すハート

半額だったのでとってもお安く買えたニコニコ

自分のヘアセットや子供たちの髪の毛結ぶ前に

使おうと思ってますルンルン

 

 

最近地震が頻発していたわが地域・・・

ここ数日は体感するような地震は無いものの

やっぱり心配になる地震への備えピリピリ

食品系は家に色々とあるけれど

簡易トイレの用意が無かったの

札幌にいた時の胆振東部地震で被災した時

一番大変だったのは停電で使えなくなったトイレダッシュダッシュ

 

今どこも入荷が4月とか5月のものも多くてアセアセ

ここだと3月25日から順次発送だったから

その前に地震が来ないことを祈りつつ

ポチりました!!

念のためで、100回分にしました!!

備えは大事!!

 

 

 

これは前回のマラソンで買ったんだけど

すっごい良くてラブ

私の髪質にはめっちゃ合ってた!!

今後も使いたいから詰め替え用を買っておくかどうか

考え中なんだけど

今色々な種類使い過ぎだからストックも沢山でアセアセ

なので次回にするか悩みどころですうずまき

 

 

子供たちの鉄分補給のために買ったんだけど

お米に混ぜて炊くだけで簡単に鉄分とビタミン摂取が出来て

子供たちも全然普段のご飯と変わらず食べてくれるから

凄い助かってますキラキラ

鉄分不足が招く事ってたくさんあるみたいだから

これでしっかり私も子供たちも鉄分補給!!

 

 

無くてはならぬわが家の大事なサバ様!!

とにかく子供たちが大好きハート

焼いて出せばパクパク食べてくれるラブ

疲れた時はお味噌汁、焼きサバ、ご飯ですニヤニヤ

わが家の鉄板だから

常にストックしておりますデレデレ

 

 

 

欲しいものは尽きないけれど

無駄使いし過ぎずに

しっかり管理してお買い物したいと思いますニコニコ

 

 

お買い物前には

エントリーをお忘れなく下矢印

イベントバナー

 

 

スパセ最後の0のつく日!

こちらもエントリーお忘れなく下矢印

イベントバナー

 

 

 

ではまたバイバイ